座右の銘


もうすぐお盆ですね。


いつもだったら
お家づくりのことを書いていますが、
連休前なのでたまには、
他のことを書いてみようと思います。




座右の銘って皆さんありますか?




僕にはあります・・!




「 自分以外師匠 」


すごく好きな言葉なんです。
たまたまあるアーティストの曲を聴いていたら
歌詞に出てきて知りました。



僕は人生を「RPG」によく例えるのですが、
毎日何かしら得ることでレベルアップをして
成長していきたいなと思っています・・!



会社でもそうですし、まわりの友人、家族など
自分以外の人の良いところを
真似をしたり自分なりに取り入れたりをしながら
毎日生きています・・。笑


普段からこの言葉を常に見れるようにしたかったので
妻に待ち受け画面を作ってもらいました。笑



そして、ついこの前
松下幸之助さんの本を読んでいたら




万事研修の事

見るもの聞くことすべてに学び、
一切の体験を研修と受け止めて謹しむところに真の向上がある。
心して見れば、万物ことごとく我が師となる。



あんなすごい人が同じこと書いてるやん!!と
めちゃくちゃテンションが上がって
妻に思わず電車の中で写真を撮って送りつけました。笑


全然まじめな人間ではありませんが、
少しずつ成長することで、
多くの人の役に立つことのできる人になれるように、
成長に対して貪欲に、
これからも駆け抜けていきたいと思います・・!



なんか書いていたら
決意表明みたいになっちゃいましたが、
これで終えたいと思います。笑

よい連休をお過ごしください!






最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!!



僕のSNS

\\ Instagramでもお家づくりについて発信中 //
是非、フォローお願いします・・!
Instagram
https://www.instagram.com/kokorosya.yuki/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?