見出し画像

結婚後のエム流節約術

まず取り掛かったのは、普通車から軽自動車へ乗り換え。私は田舎に住んでいるので車は手放せない。高校卒業後にすぐに普通免許を取得した。
私ぐらいの世代は若い時はなぜか普通車に乗りたがる人が多かった。
私も一丁前に普通車に乗っていた。
しかも、ハイオクをいれていた(笑)
普通車は車の税金も高いし、維持費もかかる。
これをまずどうにかするしかない。
親から中古の軽自動車を譲ってもらいそれにしばらく乗った。私は都会に住んだことはないけれど
都会は駐車場がかなり高いと聞いたことがある。
バスや電車、タクシーなど交通の便はかなり良さそうなので、車は出かける時だけレンタカーで借りるとかでもいいかもしれない。

次は家の次に高い買い物と言われる
生命保険、医療保険の見直し。結婚前に親が契約者で加入していた保険があったが、毎月1万と高かったので、保険から見直したが、これがかなり労力を使う。

保険のことなど何も知らない状態からなので、
主婦雑誌に載ってあるものを参考にした。
保険屋さんに自宅にきてもらいわからない所は
細かく聞き、支払いを何歳までに終了するなら
総額いくら払うことになるのか?
電卓を弾いて計算しまくった。
かなり根気のいる作業だった。
「生命保険」「医療保険」は不要と言っているファイナンシャルプランナーもいるが、全く何も入らないのは私は不安だった。
色々な保険の資料を取り寄せて、内容をみて計算をして1ヶ月ぐらいかけて、自分なりによいと思った保険に入った。保険に入ったことで少しだけ気持ちに余裕もできた。私は10年前にパニック障害になったので医療保険はもう変えることが
難しい。貯蓄や資産があるなら保険に入る必要はないと思うが、保険を検討しているなら、
やはり健康な内に入った方がいいと思う。
持病があっても入れるものはあるが、保険料が高くなりがち。保険料を抑える為に最低限の保障で
掛け捨てがいいと思う。

次は家賃の節約だ。当時3DKで4万ぐらいだったが、収入が少ない私達には大きな出費だったので
市営住宅に申し込むことにした。割と早く空きがでたので、家賃4万ぐらいの所には1年ちょっと住んだだけで、市営住宅に引っ越した。
これは固定費の大きな節約になった。家賃が前の半分ぐらいで済むようになった。その代わり築年数もかなり経っている。見た目を気にしている場合ではなかった。

そして、お次は、紙オムツ代の節約。
1人目は布オムツで。と、産まれる前から決めていて、実母が布オムツを縫って準備していた。
昼間は布オムツで寝る前に紙おむつを使うといった感じ。年子で生まれた2人目もこれを実践した。タコ足の物干しに布オムツをたくさん干していたのが懐かしい。すこし育って紙パンツになったころは紙パンツ代が、かなりかかったがこれは仕方ない。

お次は食費。当時「0円生活」という番組が流行っていてよく見ていた。そのレシピ本がでたのですぐさま買って、真似して料理した。
結構、美味しいものが作れた時もあった。
あとは朝ごはんの食パン代わりにパン屋さんで売っているパンの耳(20円)を買ってよく食べていた。パンの耳といっても食パンの超薄い版という感じ。頻繁に買ってたから定員さんにはこの人はそんなにお金がないんだろうか。と思われていたかも(笑)この節約法はなかなかハードルが高いと感じる人もいるかも。

あとは定番のおつとめ品、毎日同じスーパーに行っていたら大体、どの時間帯に値下げのシールが貼られかわかってくるので、その時間を狙ってな買い物へ。余計なものは買わないように買うものだけをメモして。自作の家計簿を作り3年間ほど
毎日書き込んだ。今は家計簿アプリがあるけれど
やはり書き出す方がしっかり買った物や金額が頭に残るように感じる。

携帯は今みたいにスマホではなかったから何もしなかったかな。今なら格安スマホだね。
6/1からUQ mobileから新しいプランがでたのでそれに乗り換えようか検討中ということで今でも節約は続いている。今の家賃は旦那の収入が結婚当初より上がったし、私も働いているので
41000円ぐらいになった。そろそろ、いろんな意味で市営住宅を出ないといけない時期が近づいている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?