見出し画像

ゴッドクリーナーお客様:N親子さん【143】

こんにちは!
華道家保健師 ライフコーチなっちゃんです。
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
共に育ち合う、なごみの空間をつくります。

【お知らせ】

♡華道教室♡
9/9(土)13:00~
9/16(土)13:00~
9/30(土)10:00~

♡ホリスティックライフコーチング♡
随時ご予約受付中
信頼と安心のもと、癒しと気付きを感じられるホリスティックライフコーチングセッション。
愛と凪の時間を共に過ごしましょう!

♡ゴッドクリーナー♡
フットバスで身体に溜まった毒素をデトックス!

華道教室、コーチングセッション、ゴッドクリーナーの
ご予約、お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓

ゴッドクリーナーに母娘さんで来てくださいました!
Nさん親子。
Nさんはわたしの憧れの女性です。
年齢は一回り程上でしょうか…
心がお若いので、年齢差も感じさせず、
オープンハートでお付き合いしてくださいます。
Nさん自身の生き方も憧れですが、
お子さんとの関係も憧れ。
3人のお子さんがいるNさん。
皆さん成人されているのですが、
お子さんともオープンハートで、ざっくばらんに何でも話し合える関係性を築かれていて、憧れです。
そんな訳で、たまたま帰省されていた娘さんに
ゴッドクリーナーのことを話して(誘って)、親子で来てくださいました。

先に体験したのは、娘さん(Eさん)。

※右下の写真は5歳の娘が撮影しました

開始2分程から色が黄色く変化し始め、こげ茶色のもや~~~が出てきました。
「え、もう?!ヤバくない?!」と親子で凝視。
母Nさん「悪いもんばっかり食べてるから!」と言うと
娘Eさん「良いものは高いから」と一言。
確かに…
日本の実情が凝縮された会話だと感じました(T-T)
ヘアカラーもずっとされているようで、その影響もあるかもとお伝えしました。

続いて、母Nさん。

※いつもながら、写真の写りが悪いですね"(-""-)"

開始5分、黄色くなってきています。
Nさん「Eの方が色変わるの早かったよね?!」
Eさん「お母さん、体冷えてるから、出るのに時間かかったんじゃない?!」と
親子で体調を振り返るって素敵です。
最終的には、お二人ともしっかりデトックスして終了!
お二人とも
「やる以上は出て欲しいよね!何もなかったら満足できなかったかも」と。
Eさんは「脚がスッキリした!」とのご感想。
そして、
Nさんが、ゴッドクリーナー中、「眠い、とにかく眠い」と繰り返していました。
わたしも脚がスッキリすると感じるし
眠くなるので、お気持ちよーーーく分かります。

またやりたいと仰って帰られたお二人。
お待ちしております!
ありがとうございました♡


2009年:結婚
2012年:長男出産
2015年:次男出産
2018年:長女出産
現在は、家族5人、笑いあり、怒りありのドタバタしあわせな日々を過ごしています。

わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓


高校生:華道家元池坊
2020年:人間心理学センターピース(講師は亀井弘喜さん)
2022年:チベット体操(講師は土肥真理絵さん)
2023年:おあしすコーチング(講師は伴真理さん)学び中です。
※アランコーエンさんのホリスティックライフコーチングを元にしています



ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
LINE公式アカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?