見出し画像

夫婦でゴッドクリーナー2回目【137】

こんにちは!
華道家保健師 ライフコーチなっちゃんです。
生け花とライフコーチングを通して、自分自身が整うことを大切に、
共に育ち合う、なごみの空間をつくります。

【お知らせ】

♡華道教室♡
9/9(土)13:00~
9/16(土)13:00~
9/30(土)13:00~

♡ホリスティックライフコーチング♡
随時ご予約受付中
信頼と安心のもと、癒しと気付きを感じられるホリスティックライフコーチングセッション。
愛と凪の時間を共に過ごしましょう!

♡ゴッドクリーナー♡
フットバスで身体に溜まった毒素をデトックス!

華道教室、コーチングセッション、ゴッドクリーナーの
ご予約、お問い合わせはこちらから!
↓ ↓ ↓

週に2回が最も効果的と言われる(説明に書かれていた)ゴッドクリーナー。
気付けば1週間経っちゃっていました…時の流れの早さよ(^^;
前回の様子はこちら

ということで、夫婦で2回目のゴッドクリーナー。

まずは、わたし。

照明の関係で、毎度上手く写真が撮れません( ;∀;)
お湯の様子を見ていると、
2分経過した辺りから、もや~~~が出始めました。
ゴッドクリーナーをしていると、ねむ~くなるんですよね。
ゴッドクリーナーの効果なのか、
単純に足湯で温まってなのか、いずれにしても眠くて堪らない。
座っているより横になってしまいたい!
そして、
これはわたしが感じている効果ですが、ゴッドクリーナーをした夜は
いつも以上によく眠れるんです。
あとは、足がスッキリ軽く感じます。

続いて、夫。

夫もゴッドクリーナーをやりながらウトウトしていました。
本当は本を読みたいらしい…全然進みません(笑)

夫は体感、感想を特に言わないけれど
デトックスが目に見えるからか、
高い金額を払っての投資をしたからか、
ゴッドクリーナーをやることには前向きです。

わたしも段々とゴッドクリーナーの取り扱いに慣れてきました(^^)/


2009年:結婚
2012年:長男出産
2015年:次男出産
2018年:長女出産
現在は、家族5人、笑いあり、怒りありのドタバタしあわせな日々を過ごしています。

わたしの職場はこんなお店♡
↓ ↓ ↓


高校生:華道家元池坊
2020年:人間心理学センターピース(講師は亀井弘喜さん)
2022年:チベット体操(講師は土肥真理絵さん)
2023年:おあしすコーチング(講師は伴真理さん)学び中です。
※アランコーエンさんのホリスティックライフコーチングを元にしています


ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
LINE公式アカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?