見出し画像

受け取ったヒカリからうまれた奇跡の3秒間

みなさん、こんにちは。
そっちゃんです。

5ヶ月の僕が初チャレンジでnoteを初め、
あっという間に8ヶ月となりました‼︎

初めた頃は公開ボタンを押すことに、
いつもドキドキしていた。
そんなドキドキにも…
少し慣れてきたかな。と思う、今日この頃です。

そんな僕は先日、noteでチャレンジをしたのだ!


【前回の続き】
7歳の従兄弟のたっくんにまったく相手にされない
僕は、ドラゴンボール好きなたっくんにワクワクしてもらえる相手になる事を目指し、眩いヒカリを放つ
『太陽拳』をうみだすために、マスターハゲ氏が企画された♯ハゲ杯にヒカリを受け取るべく参戦したのだ。

そして僕はマスターから特別賞を頂いたのです✨✨
0歳8ヶ月の僕が人生で初めてとった賞は、
このハゲ杯にてハゲ賞だ!!!

マスター・ハゲさま
由緒ある名誉な賞を、そしてたくさんのヒカリを
本当にありがとうございました。


しがない子育て日記のちんちくりんなあかちゃんが
応募することはとても恐れ多いことであり、
人見知りの月齢でもあり実はとても迷ったのでR。

そんなときにたまたま流れた
子育て必須番組Eテレの『忍たま乱太郎』の主題歌、
「100%勇気」に背中を押されながら、
意を決して、参加表明のコメントをしたんです。

そして今…
ハゲ杯に参加したことで愉快で面白いnoterの方々と
新たな繋がりのきっかけを頂けたことを、
すごく嬉しく思っているんだ。

読んでくれたみなさま、
スキ♡を付けてくれたみなさま。
本当に本当にありがとうございました!!!


そしてみなさまが気になる…?
僕と従兄弟のたっくんとのその後のご報告。


たっくんとその日はたっくんのママも
家にやってきた。

マスターから受け取ったヒカリの『太陽拳』
放つ前に、な、なんと!
たっくんママが、
『たっくんも、そっちゃんを可愛がりなさい!』
と、一喝したのだ。


ううん…?!

こ、この言葉は…!たっくんママの言葉もとい、
ハイヤーセルフからのたっくんへの
ヒカリのメッセージではないのか…?!!!


それでもたっくんは、
『子供は菌が多いからあかちゃん触ったらダメだ』
と…屁理屈をならべながらヒカリを跳ね返す!!


『たっくんは思いやりが足りない!
 そっちゃんを抱っこしてみなさい。可愛いから』

たっくんへの2度目のハイヤーセルフさまからの
ヒカリのメッセージだ。


そして…2度目にしてたっくんは
メッセージを受け取ったのだ。

たっくんに僕は初めて抱っこしてもらった…


光と愛に包まれ、、、、、、る…


前に!!!


『重っっっー!』
秒でおろされた…。


抱っこ→たっくんの僕の顔が近づく→『重っ』
3秒だ…


まぁ…それでも、たった3秒でも
たっくんに抱っこしてもらうという、
奇跡を僕は体験したのでR。

これは多くのnoterのみなさまから、
受け取ったヒカリからうまれた奇跡の3秒間だ。


そして人生にはその時々で課題がやってくる

次なる僕の課題は
『ダイエット』ということだろうか…


確かに僕は…おデブちゃんだ。
8ヶ月にも関わらず9ヶ月の平均体重だ。
そのくせ…月齢成長が遅めとなれば、
そりゃ、うちのママも頭を悩ませるのだろう。

ムチムチで可愛いじゃん…とか?
ハイハイ出来るようになったら痩せるよ!とか?
そんな言葉をお声がけしてもらうのだか、


僕はハイハイができない…
だからデブはデブのままだ。


たっくんと仲良くなるため、
僕の次なるチャレンジは、
【ハイハイでダイエット】をしよう!だ。

これからも僕はたくさんのことにチャレンジし、
成長とともにより人生を豊かにしていくのだ。

そうさ100%勇気 もうがんばるしかないさ
この世界中の元気 抱きしめながら
そうさ100%勇気 もうやりきるしかないさ
ぼくたちが持てる輝き 永遠に忘れないでね


やっぱり…いい歌じゃないか。
まさにこれだ!!
noterのみなさんのヒカリを抱きしめながら
僕の持てる輝きを僕は永遠に忘れないよ。


いつも僕の成長を見守ってくれるみなさま、
ほんとにありがとう〜☆

そしてそして、マスター・ハゲさま、
楽しい企画をホントにホントに
ありがとうございました!!!


限りなく注がれる感謝のヒカリをもって…
そっちゃんでした。










この記事が参加している募集

#育児日記

48,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?