【保存版】新興国ビジネスの虎の巻
おはようございます。ジャカルタは30度を超えて常夏!と言った天気です。
今日は1月に開催したイベントのまとめ記事を紹介したいと思います。
東南アジアNightと称してイベントを開催しました。
今回登壇してくれたメンバーとは数年来の友人ばかりで、日頃から
「もっとグローバルで挑戦する人が増えるといいよね」
「起業だけじゃなく就職も含め、日本人はもっともっとも戦えるよね」
「今実際に戦っていて感じるよね」と話していました。
それで、「東南アジアを含め、新興国を盛り上げていきたい」と思って、今回イベントを開催することにしました。
本イベントのまとめは、今後、東南アジアを含めた新興国で起業を考えている人や、グローバル展開を任された事業責任者、海外スタートアップで就職を考えている人に向いている内容となっております。
想像以上に充実の内容となっており、今回のイベントレポートは今後の新興国でビジネスを挑戦する人にとっての永久保存版に近しい内容になったように感じております。
何故、東南アジアだったのか??
各登壇メンバーの半生を振り返りつつ、何故挑戦することになったのか?と言ったキッカケや想いを語ってもらいました。
またそれ以外に
・急拡大する組織のマネジメントに関して
・競合他社からの引き抜き工作
・幹部候補の採用方法
などについて纏まっています。
どのように従業員の組織ロイヤリティを上げていくのか?
続いて
・新興国特有の離職率の高さ/その背景
・離職率が高い中で従業員の組織ロイヤリティを上げるための施策
・日本人エンジニアはグローバルに通用するのか?
・CI / ビジョン / ミッションの大切さ
・B2B取引での新興国特有の思わぬ落とし穴
・シンガポールにとりあえず会社設立する是非
・どう言うマインドを持った日本人がグローバルで活躍しそうか
などについて纏まっています。
グローバル展開の難しさ
最後に会場に来場いただいた方からの質疑応答中心に以下のようなことが纏まっております。
・日本発グローバル展開の陥る罠
・競合環境の厳しさ
・日本人起業家は東南アジア・新興国で通じるのか?
・海外MAに際して持つべきマインドセット
・従業員の給与テーブル、評価設計に関して
・東南アジアの次なる注目の新興国は?
・新興国の政治・規制リスクに関して
東南アジア・新興国へ起業したい方へ
最近、東南アジア・新興国で起業したい日本人の方からの相談が増えてきているように感じているし、そう言った人を支援したいと言う想いも持っています。
一方で、東南アジアでの就業経験、事業立ち上げ経験がない人がいきなり飛び込んで、成功するほど甘いマーケットではないのは事実です。
個人的には、東南アジアで事業を展開しているどこかの企業、スタートアップで経験を積んだ上で、自分の強みを活かせる領域で起業する方が成功確度を上げられるのでは?と感じてもいます。
何人か日本人起業家で東南アジアで事業展開している支援先や、友人も多いのでそう言ったスタートアップへの紹介も可能ですし、どうしても起業したいんです!と言った人も相談も乗るのでもし興味ある方がいたらTwitterのDMからご相談ください!