見出し画像

fortune#5 「首里餅菓子屋 あん餅」

創業70年を迎える沖縄の老舗「首里餅菓子屋」に行ってきました。

画像1

こちらには大福というものはありませんが、あん餅(90円)というものがあるので、買ってきてみました。ちなみにもうひとつの茶色い方は、黒糖餅(90円)です。

画像2

一晩、冷蔵庫で保存して翌朝食べたこともあり、餅が固くなってしまいました。その分、カットはキレイにできました。(カットに関しては、キッチンバサミがいい、という情報を得たので近々試してみようと思います)

画像3

餅皮の中に餡が入っている、というよりは、あんこをお餅で包んだ、というのが正しい表現、そんなあん餅です。餅皮は塩っけがなく、本当に餅米をついただけのような味で、余計なものがなく、パクパク食べられます。餡はこれまで食べたものよりは甘めですが、餅との相性がよく美味しいです。黒くなっておらず、小豆色なのがいいですね。

老舗の商品として納得の、古き良き、また余計なもののない、素朴で美味しいお餅でした。極上の大福、というわけではないけど、これはこれでずっとあり続けてほしいものだな、なんて思いました。

もしよろしければサポートをお願いします。すべて大福のために使い、noteでアウトプットさせていただきます。