見出し画像

7月22日(水)マーケット情報〜流動性相場:高まる期待インフレ率と下げ渋る実質金利〜

スクリーンショット 2020-07-22 9.39.45

スクリーンショット 2020-07-22 9.40.02

画像11

画像12

画像13

画像15

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

1面:EU、財政統合へ一歩 コロナ復興 92兆円基金合意
首脳会議、亀裂越え結束示す

欧州連合(EU)の首脳会議は21日、コロナ禍からの経済再生を図るため、7500億ユーロ(約92兆円)の復興基金を創設することで合意した。EUが借金して加盟国に配分する仕組みで、悲願だった財政統合(総合2面きょうのことば)に向けた一歩といえる。英国の離脱で逆回転した欧州統合は、コロナ禍という危機をバネに亀裂を越えて結束をみせた。(関連記事国際面に)

合意はEUの財政権限を強め、欧州統合を深めた。復興資金に加え、2021~27年の通常予算を加えれば総額1.8兆ユーロもの資金をEUが差配する。原資の一部はEUの欧州委員会が自ら債券を発行し、市場で調達する。これだけ大規模な「共通債」は初めてだ。

欧州統合は金融・通貨政策が先行し、財政は遅れてきた。金融政策はひとつなのに財政はバラバラという「未完の統合」の弱みは、域内格差の拡大やユーロ危機を生む一因となり、財政統合の必要が叫ばれてきた。それだけに、今回の進展はごく小さくても、欧州安定にはプラスだ。

スクリーンショット 2020-07-22 9.42.05

EU復興 環境・デジタルに軸 92兆円基金で合意 使途を監視、首脳会議で

21日閉幕した首脳会議で合意した復興基金案を含む中期予算案で、30%を気候変動分野に投じる。次世代型の持続可能な経済への転換を急ぎ、成長につなげる狙いだ。

「環境やデジタルなど、欧州の未来に投資するものだ」。

スクリーンショット 2020-07-22 9.54.39

スクリーンショット 2020-07-22 9.57.22

新型コロナの被害が大きいイタリアやスペインなど南欧を中心に復興基金の資金を分配する。根底にあるのが、コロナをきっかけに次世代型の経済の転換につなげたいとの思いだ。エネルギー多消費型から、リサイクルやシェアリングエコノミーが根付いた持続可能な社会への脱皮を目指す。

首脳会議では21年にも再利用できないプラスチックへの新税を導入するほか、国境炭素税やデジタル税の検討を進めることで一致した。EUの排出量取引制度の対象拡大や、金融取引税の創設も視野に入れる。実現すれば年間数百億ユーロ規模の歳入増になるとみられる。

だが、足かけ5日間に及んだ「マラソン交渉」は合意を得るために犠牲を生んだ。大きな要因はいったんお金をEU予算に支払った後に払い戻される「リベート」の存在だ。これはかつて英国だけに特別に認められた制度で、事実上加盟国の負担を減らす内容だ。EUは復興基金案への同意を得るために、オランダなど財政規律派にリベートを提示し、交渉の段階でその額を積み増した。

経済:予算編成「歯止め」なし
11年ぶり概算要求基準設けず、コロナや災害対応優先

麻生太郎財務相は21日、来年度当初予算の編成にあたり、概算要求の方針を閣議で報告した。主に(1)要求額は前年度同額が基本(2)コロナなど緊要な経費は別に要望(3)無駄の排除(4)高齢化に伴う社会保障費の自然増の扱いなどは今後検討――という4項目だった。全体の要求額は20年度当初の102兆6580億円からどこまで膨らむのか、現時点では見通せない。

スクリーンショット 2020-07-22 9.47.25

財務省は各省庁に対し、一般的な経費は同額とするよう求めているが、コロナなど緊急に必要とされる経費には上限を設けていない。財源として他の既存経費を削らなくても青天井で要求できる。対象は患者を受け入れる医療体制の整備などに限らず、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)で柱に据えたデジタル対応や防災・減災も含むとみられる。

スクリーンショット 2020-07-22 9.49.29

金融経済:三菱UFJ、富裕層向け人材1600人体制 22年までに 傘下証券2社、来月合併 成長分野強化

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は富裕層ビジネスを大幅に強化する。傘下証券2社を8月に合併し、専門人材を2022年までに現状の3倍弱の1600人にする。グループ内の人材を「成長分野」に集中投入して活路を開く。

スクリーンショット 2020-07-22 9.50.51

マイナス金利や少子高齢化で収益環境が悪化するなか、富裕層ビジネスは数少ない成長分野だ。野村総合研究所によると、国内で1億~5億円の金融資産を持つ「富裕層」は17年に118万3000世帯と、00年以降で最多になった。

マーケット総合2:20年債、増発でも順調 需給の緩み懸念和らぐ

財務省による21日の20年物国債入札は順調だった。経済対策に伴う国債発行増にもかかわらず、波乱なく消化。新発債の流通利回りは前月の入札直前の0.395%に対し20日時点は0.415%で、利回りの高さ(価格の安さ)が投資家の需要を集めた。

21日の入札の最低落札価格は99円65銭(最高落札利回りは0.4190%)となり、日経QUICKニュースが応札締め切り直後にまとめた市場予想の上限(99円60銭)を上回った。

応札額を落札額で割った応札倍率は3.80倍。前月入札時の3.87倍から低下した。倍率の低下は応札意欲の後退を示すのが普通だが、今回は発行予定額が1兆2千億円と前月から3千億円増えた。債券市場では「増発を踏まえれば予想以上の好結果」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊氏)との見方が多かった。

コロナ対策で7月から国債の増発が始まった。需給が緩むとの警戒から超長期国債の利回りは上昇したが「今月の他の年限の入札はいずれも順調。利回り上昇への過度な警戒感が後退している」(野村証券の中島武信氏)のも20年債入札が需要を集めた背景にある。

増発は続くため「国債利回りが大きく低下するとは予想しづらい」(大和証券の小野木啓子氏)との声もある。

Five Things You Need to Know

The U.S. ratcheted up pressure on China on two fronts. The Justice Department accused two Chinese hackers of stealing data including coronavirus research from Western companies, allegedly helped by Beijing's security apparatus. Separately, Mike Pompeo met with Dominic Raab in London and called for a "coalition" to resist Chinese threats. The two diplomats discussed concerns about Hong Kong's new security law and suggested the G-7 will take more action.

Covid antibodies in patients with mild symptoms fade quickly, raising concerns that their immunity from a future infection may not last very long, according to a new study. California eclipsed the 400,000 case mark, though hospitalizations slowed in the state and in the hard-hit area around Houston. Hong Kong swatted down rumors of a lockdown, and Tokyo may urge residents to stay home over the upcoming long weekend.

Asian equity futures are narrowly lower after the U.S. tech surge faltered. Overall, American stocks rose, on optimism that Congress will forge another stimulus package. Oil rallied almost 3%. The euro hit an 18-month high after the EU reached its own rescue deal. The dollar weakened across the board, with the Aussie gaining more than 1.5%. Treasuries edged up, sending 10-year yields down around 0.60%. Gold jumped.

Judy Shelton moved a big step closer to joining the Fed. Donald Trump's controversial pick for the central bank won the approval of the Senate Banking Committee by a 13-12 party line vote. Fellow nominee Christopher Waller also passed by a more bipartisan 18-7 margin. Shelton could still fall short in the full Senate, where four Republican defections would doom her chances. Mitt Romney on Monday expressed "concerns" about the former gold standard advocate.

U.S. earnings wrap: Coca-Cola's comparable EPS beat and the company said things should start to improve. Philip Morris gained after providing a better-than-expected earnings forecast. Adjusted EPS for the second quarter also beat. Lockheed Martin lifted its 2020 outlook for all financial metrics, though the new EPS guidance missed estimates. Texas Instruments rose in late trading after sales and per-share profit both beat. Snap fell after its daily active users lagged estimates while revenue beat.

Chart of the Day

India can expect inflation to surge to 12%—more than double the central bank's target—and the rupee could lose 25% of its value compared with 2019 if the RBI begins printing money to fund government spending, according to Rabobank. The banks assumptions are based on the central bank financing a second stimulus package of $270 billion, a similar amount to what was announced in the first spending plan earlier this year.

スクリーンショット 2020-07-22 10.18.24

Central banks aren't buying bonds fast enough, leaving almost $1 trillion of new sovereigns looking for homes. The flood threatens to dwarf central-bank buying and swamp markets in many countries, Bloomberg calculations show. Purchases will lag issuance in the U.S. and Japan, where a tilt toward short-maturities may see yields on longer tenors rising unchecked. By contrast, most of Europe may benefit from ECB purchases and offer investors better shelter.

JPMorgan sees at least another $65 billion of fallen angels for the rest of the year despite the pace of rating downgrades slowing substantially from record levels. There have been minimal downgrades within high grade and no fallen angels so far in July. In June only $19 billion of debt was downgraded, well below the $107 billion in May, $123 billion in April, and record $263 billion in March.

Singapore Exchange and Nasdaq will extend their partnership to help companies access capital in both jurisdictions. This will streamline access for U.S. firms seeking secondary listings on the SGX, allowing filings to duplicate information in SEC paperwork. The pact comes amid increased pressure on Hong Kong's status as a financial hub due to its new Beijing-imposed national security law and U.S.-China tensions.

注目経済指標

スクリーンショット 2020-07-22 10.30.19


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?