見出し画像

名画眼鏡っ娘化計画👓️


「丘上の女達 women on the hill」⁡⠀
・⁡⠀
結局行けなかった💦京都府立堂本印象美術館さんの「若き日のロマン、大正時代の印象さん」展のポスターに使われた堂本印象先生作品も眼鏡っ娘化👓️です。⁡⠀
・⁡⠀
織物の図案家として働きながら、画家を志していた青年時代作品で、後の作風とは違った大正ロマン溢れる美人画となっています。⁡⠀
・⁡⠀
丘上で少し歳上の男性とデート(パパ活❓️)する少女ですかね❓️⁡⠀
・⁡⠀
堂本印象先生⁡⠀
「誰がパパ活少女やねん💦ホンマの少女のパパと、おるっちゅ~に❗️しかもパパの煙草を罰当たりうまい棒プロジェクト化すな‼️」⁡⠀
・⁡⠀
印象先生はうまい棒お嫌いですか❓️⁡⠀
・⁡⠀
堂本印象先生⁡⠀
「若かった頃はテリヤキバーガー味が好きだったけど、歳をとってからはチーズ味が好みかな❓️ところで何で微妙に模写の違う2枚目をのせるんだ⁉️」⁡⠀


・⁡⠀
え~実は2枚目が最初に描いた模写なのです。ワタシの投稿はすべてセブンイレブンさんのマルチコピー機でスキャンして、スマホにデータ移行して投稿しているのですが📪️ボケてまして💦最初の模写原画を取り忘れてロストしてしまいました😨いつか書籍化か原画展開催を夢見ているので、もう一度描いたのですが、微妙に出来具合が違うので両方のせることにしました😅⁡⠀
・⁡⠀
堂本印象先生⁡⠀
「はんっ❗️ど~せ書籍化も展示も無理ぢゃ‼️スキャナーも買えないビンボ~オッサンが😒」⁡⠀
・⁡⠀
先生皆まで言わないでくださいっいけずぅ~💦(いけずとは意地悪の意味の京言葉。堂本先生は京都生まれですが、いけずかどうかは世捨て人の妄想です)⁡⠀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?