見出し画像

映画眼鏡化計画👓️


「SPACE BATTLESHIP ヤマト👓️」⁡⠀
👓️ ⠀⁡⠀
実写映画特集⠀⁡⠀
👓️⠀⁡⠀
人気マンガ・アニメを人気タレントで実写化したら大ヒット間違いなしのウハウハ💰️と安易な考えで生み出された実写映画の世界。安請け合いのやっつけ仕事になるか傑作になるかは紙一重なのかも知れません🤔⁡⠀
👓️⠀⁡⠀
お次は西崎義展氏と松本零士先生との間でドロドロにもめた😨人気アニメシリーズ「宇宙戦艦ヤマト」の実写版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を眼鏡化です。⠀⁡⠀
👓️⠀⁡⠀
主人公・古代進役をキムタクにすえ、各登場人物を豪華キャストでアニメによく似せたのですが…「仏造って魂入れず」でお金のかかった学芸会を見せられる結果となりました😅ヤマトファンだったワタシもある程度覚悟しており、ファンの義務だと思い観に行きました💦⁡⠀
👓️⁡⠀
古代進⁡⠀
「(例の口調で)ちょ、待てよっ❗️もうチョット評価しても、よくねっ⁉️」⁡⠀
👓️⁡⠀
あんたは何やってもキムタクだからな~😅⁡⠀
👓️⁡⠀
佐渡先生(高島礼子)⁡⠀
「なぜか佐渡酒造先生だけ色っぽいわたしに女性化しちゃったのね~❤️リアル佐渡酒造先生の角野卓三氏に出演を断わられたのかしら⁉️」⁡⠀
👓️⁡⠀
とどめにラストシーンでエアロスミスのスティーヴン・タイラーのエンディング曲が流れ、ブルース・ウィリス出演「アルマゲドン」マルぱくりな終わり方をするところで口ポカ~んです😨⁡⠀
👓️⁡⠀
せめて「ヤマトより愛をこめて」の英語カバーにしろよなっチャンチャンっ🎵⁡⠀
👓️⁡⠀
山崎貴監督はこの作品で色々学んだかど~か知りませんが「ゴジラ-1.0」で第96回米アカデミー賞のアジア映画初となる視覚効果賞に輝きました🎉おめでとうございます🙌⁡⠀
👓️⠀⁡⠀
さぁ成功か❓️失敗か❓️アナタの判定は❓️⠀⁡⠀
🎦⁣⁡⁣⠀⁡⠀
映画ってホントーにいいもんですね by 水野晴朗⁣⁡⁣⠀⁡⠀
👓️⁣⁡⁣⠀⁡⠀
眼鏡ってホントーにいいもんですね by taka⁣⁡⁣⠀⁡⠀
🎬️⁣⁡⁣⠀⁡⠀
映画は記憶の中に。記憶は眼鏡と共に by 米田匡男⁣⁡⁣⠀⁡⠀
🎫⁣⁡⁣⠀⁡⠀
サヨナラっサヨナラっサヨナラっ by 淀川長治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?