見出し画像

映画眼鏡化計画


「十手舞👓️」⠀⁡⠀
👓️ ⠀⁡⠀
実写映画特集ラスト⁡⠀
👓️⠀⁡⠀
人気マンガ・アニメを人気タレントで実写化したら大ヒット間違いなしのウハウハ💰️と安易な考えで生み出された実写映画の世界。安請け合いのやっつけ仕事になるか傑作になるかは紙一重なのかも知れません🤔⠀⁡⠀
👓️⠀⁡⠀
プッツン女優・石原真理子嬢主演映画ではじまり、同じく主演映画「十手舞」を眼鏡化して〆ます。五社英雄監督自ら原作をつとめ(森幸太郎氏との連名)、寺内新先生作画によるマンガが週刊サンケイで連載されていたようですが、ほとんど資料がないのでよくわかりません💦(マンガが先にあるようなので実写映画扱いです)⁡⠀
👓️⠀⁡⠀
主人公お蝶(石原真理子)は新体操のリボンのような武器をくるくる回しながら戦うのですが…アクションも出番も少なく。しかもストーリーの途中にテレビドラマのアイキャッチのようなお蝶の間延びしたリボンくるくるダンスとライバルおれん(夏木マリ)の情熱的なダンス(ストリップのような💓)がポンポコ差し込まれます。…かなり、他の五社作品と赴きが違うのはプッツン女優の魔性に当てられたのか❓️⁡⠀
👓️⁡⠀
五社英雄監督⁡⠀
「うっさいわ❗️だいたい初主演映画で目玉の石原真理子嬢が…あんなんだから😨名義だけワシにして若手スタッフに好きなように撮らしたらあんなんになったんぢゃ‼️」(←これはあくまでワタシの裏読みです🤔)⁡⠀
👓️⁡⠀
お蝶⁡⠀
「この映画はわたしの美貌を殿方が鑑賞するための映画だからあれでいいのよ😘あと、この時ケガしていてアクションが出来なかったのよ~プッツン🎵」(←らしいです)⁡⠀
👓️⁡⠀
同心柿崎(竹中直人)⁡⠀
「ワチョョョぉぉぉ❗️私も得意のブルース・リー怪鳥音炸裂💥で出てますよ~🎵」⁡⠀
👓️⁡⠀
五社英雄監督⠀
「…若手に任せたら、とんでもない暴走黒歴史映画になってしまったっ😱」⁡⠀
👓️⁡⠀
真相は闇の中ですが、魔性のプッツン女優石原真理子嬢が絡むとイロイロ化学反応が起こるようですチャンチャンっ🎵⁡⠀
👓️⁡⠀
ライバルのおれん(夏木マリ嬢)⠀
「映画の事語っていたら、毎度の罰当たりうまい棒プロジェクト化と、こち亀の御所河原親分風のアルプスの少女ハイジ刺青がガン無視になったわね~😅ロッテンマイヤーさんも描いたのに💦」⁡⠀
⁡⠀
さぁ成功か❓️失敗か❓️アナタの判定は❓️⠀⁡⠀
🎦⁣⁡⁣⠀⁡⠀
映画ってホントーにいいもんですね by 水野晴朗⁣⁡⁣⠀⁡⠀
👓️⁣⁡⁣⠀⁡⠀
眼鏡ってホントーにいいもんですね by taka⁣⁡⁣⠀⁡⠀
🎬️⁣⁡⁣⠀⁡⠀
映画は記憶の中に。記憶は眼鏡と共に by 米田匡男⁣⁡⁣⠀⁡⠀
🎫⁣⁡⁣⠀⁡⠀
サヨナラっサヨナラっサヨナラっ by 淀川長治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?