見出し画像

涼を呼び、心癒す京都アーバン滝三昧 ( 京都水流音シリーズ )⁡⠀⁣⁡⠀


⁡⠀⁣⁡

コンクリートに囲まれた都会での殺伐とした生活やヒートアイランド現象による暑さで、お疲れの皆様には休みの際に大自然へ足を運び、滝を眺め「マイナスイオン」や「1/fゆらぎ」で癒されにいく方もおられると思います。⁡⠀
・⁡
が、⁡「そんな暇もアシも無いわっ😠」⁡⠀とお嘆きのアナタに朗報🔔ふと目を凝らせば都会にも立派な滝はあるのです❗️今回は京都市内で気軽に行けるアーバンな滝をご紹介いたします。⁡

…え~タイトルのような滝行は出来ませんので悪しからず😅(通報されまっせ🚓)⁡⠀
・⁡⠀
(2、3、4枚目)

まずは京都の玄関口。京都駅の南側「近鉄名店街みやこみち」さんにある「みやこの滝」です。⁡


色鮮やかな模様が楽しめるアーバン滝ならではの名瀑です❗️⁡⠀

⁡⠀(5、6、7枚目)⁡⠀
⁣⁡⠀⁡⠀

お次は祇園祭後祭の際に賑わう場所にあるホテル「ヴィラ三条室町」さんの玄関にある「ヴィラ三条室町の滝」です。…ってまんまですね💦しかも御隠居の勝手な命名です😅⁡⠀

パッと見には気づきにくい隠れ滝ですが、宿泊客でなくても拝む事が出来ます👀⁡⠀


(8、9、10枚目)⠀

最後は世界遺産「二条城」前にあるホテル「ANAクラウンプラザ京都」さん内のある「堀川二条ナイアガラ」です。はいっ御隠居の勝手な命名です😅⁡⠀

今回の幅最長の瀑布となり、見る場所により景色が変わります❗️⁡⠀

「古都にある⁡⠀
    名瀑巡る⁡⠀
    傷ついた⁡⠀
    心オッサン⁡⠀
    涼み癒さる」⁡⠀⁡
   ⠀by taka ⁡⠀
・⁡⠀⁣⁡⠀
御隠居のInstagramでの投稿企画で最も古い中の一つ「水の音シリーズ」です。撮影した動画の再利用のためYoutubeさん「京都の御隠居チャンネル」やX(旧Twitter)「京都の御隠居mk II」⁣にも投稿しています📪️お暇潰しに覗いて見てください👀⁣(noteさんにも、これからは投稿していきます📪️)⁡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?