見出し画像

無関心の代償

アフリカの諺に、

「早く行きたければひとりで進め。遠くまで行きたければみんなで進め」

というのがあって、最近ではロシアのプーチン大統領や岸田首相が演説で使ったみたいです。

それはともかく、良い言葉だと思います。


一人では小さな幸せすら守れない

近所に行くだけなら一人の方が早くて楽ですが、一人乗りのボートで太平洋を横断することはほぼ不可能ですので、海の向こうに行きたければチームを作って大きな船を準備し、力を合わせるべきです。

もちろん自分だけ、家族だけの幸せを追求するのは悪いことではありません。

しかし、バブル崩壊後の30年、日本人全体の生活は良くなったでしょうか

経済的な面だけみても、日本のGDPは30年間ほぼ横ばいで平均給与は減っています

イタリアですらGDPは2倍になっています。

中国、インド、ブラジル、ASEAN諸国はもっと凄いです。

世界中で日本だけが親の世代より子供の世代の方が貧乏になっています

このままあと20年進めば日本は最貧国の仲間入りをすることでしょう。

それだけならまだ良いですが、力を失くした国は他国の侵略を受けることになるのが歴史の必然です。

チベットやウィグル(東トルキスタン)はかつて独立国でしたが、今は中国に侵略され国民は自由を奪われました。

目的地が豊かで幸せになることだとしたら、一人でいくら頑張ったところで限界があるわけです。

今なら間に合う

しかし、日本人は世界一勤勉で優秀です。

これまで進む方向が間違っていたからこうなっているわけで、方向さえ見誤らなければ、あと20年で世界一素晴らしい国を作ることだってできると思います。

当然一人の力で成し遂げられることではありません。

世の中をもっと良くしたい、子供たちに希望と明るい未来を提供したいと考えるのであれば、みんなで取り組む必要があると思います。

そのためにどうしても必要なのが政治なんです。

政治と歴史は大人の必須科目

それと、政治を正しく行うため(正しい政治家を選挙で選ぶため)に必要なのが歴史です。

私たちの先輩方がどんなことをしてきたのか、その結果どうなったかを正しく知らなければ、これからどうしていくべきかが見えてきません。

ですので、私は政治や歴史の話を良く投稿します。

目的は、まずは自分の理解を深めることです。

ただ調べるだけではなく、情報を咀嚼し自分の頭の中で統合・再構築して初めて投稿できるようになります。

これがものすごく勉強になるのです。

それから、まだ知らない方には知ってもらいたい、詳しい方とは意見交換したいという思いがあります。

正しい歴史を知って、政治に参加することは子供たちに明るい日本を残すための大人の責任だと私は思います。

ーーー加筆 2023年8月8日21時45分
学校で習う歴史に多くの偏向があることはご存じの方も多いと思います。あれも一つの解釈だとは思いますが、戦後の教科書の歴史は戦勝国にとって非常に都合良く書き換えられてしまっていて日本人としての正しい歴史観は学べません。ですので日本人は歴史を学びなおす必要があると思います。
ーーー加筆終わり

見ざる言わざる聞かざる

有名な日光の三猿です。

日光東照宮の三猿

孔子の教えで、自分の品位を落とすようなものを見ない、下品な悪い言葉を発しない、耳にしないという心がけを説いたものだそうです。

仏教的に言えば悪い縁を遠ざけるということだと思います。

世の中は目を覆いたくなるような悲惨な出来事だらけです。

では、見ざる言わざる聞かざるで、見たくない現実を無視し、利己的な政治家達の行動を見て見ぬふりをし、何も言わずにじっとしているというのはいかがなものでしょうか。

一時的にはそれでやり過ごせても、数年、数十年経つうちにやがて自分に返ってきます。

私たちが生み出した幻影

吉幾三さんも怒っておられますが、こういうことがしたくて国会議員になる人が多いんじゃないですかね。

私は怒ってます! - YouTube

キッシーが悪い、デマ太郎が悪いのは確かですが、彼らを生み出したのは私たち日本国民の無関心です。

コアな支持層をうまく利益誘導しメディアを使ってごまかせば選挙に勝てると分かっているので好き放題やれるのです。

しかし選挙に行かない約半分の人たちや、なんとなく選んでいた人たちが動けば容易にひっくりかえせるでしょう。

芸能人の不倫問題や変なゴシップは見ざる言わざる聞かざるで良いですが、政治家の言動は厳しくチェックすべきです。

しかし世の中の人たちの多くは前者に興味があるのですよね。

だから大事な法案(国民に不利な法案)を通す時は全チャンネル一斉にゴシップを流すんです。

これまで私たち日本人は政治や歴史に無関心すぎたと思います。

私は3年くらい前に気付いて反省しました。

その代償を今身を持って支払っているわけですが、失ったものを取り戻すチャンスはまだ残されています

おしまい

最後までご覧いただきありがとうございました。この投稿が良かったと思われた方はスキ❤をぽちっとお願いします。コメントお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?