見出し画像

お遍路29 草津湯(南千住駅)

初めての訪問。銭湯お遍路29箇所目。


今日はクリスマスイヴです。

仕事も早く終わらせて、すっと帰る予定でしたが、微妙に時間が余った。

ならばということで、帰り道に寄ってきましたよ。


GoogleMapでその存在は知っていましたが、なかなか行く機会が無くてようやく行けました。GoogleMapの写真だと、なんだか奥まった所にありそうで身構えてたんですが、なんてことはない。

駅から真っ直ぐ単純明快でした!

画像1

写真だと奥まって見える不思議(笑


さて、番台スタイルの銭湯です。女将さんが立ってはりました。

脱衣場は凄く良い雰囲気で、木の感じと言い、昔小さい頃におばあちゃんちの近くで入った銭湯のような、ノスタルジックを感じます

女湯との壁も、気持ち低め。


入室。正面にでかでかと立派な富士山がそびえます。

シャワーの勢いが凄い!

シャンプー・ボディソープはないので、自分で用意する必要があります。今日は直帰の予定だったので手ぬぐい以外持ち合わせがなく(手ぬぐいは普段から持ち歩いてる)、フロントでシャンプーを買いました。

買ったシャンプーで全身洗うやつ。


全身清めたあと、いざお風呂へ…


あっつい!

めちゃくちゃ熱いお湯です。

そこにジェットバス…

(これはヤバいんじゃないか…)とビビりながらボタンを押す

あっつ!!!


でも、しばらくすると慣れてきて、気持ちよくなりました。

カランで水を浴びて少し休憩。

後ろから「熱い!」という声

振り向くと目が合ってお互いに笑っちゃいました


初見が驚く熱さ。でも気持ち良い。


やっぱり昔ながらの銭湯では牛乳でしょう、と風呂上がりに牛乳を一気飲みし、30分足らずで退散

良いお風呂でした!

メリークリスマス!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?