31. ナツガッシュクのおもひで Day.2

2日目は朝6時から3キロのランニングで始まった。

その後7時から朝食である。1年生はみな一様に無言だ。

空気が重たい。

「今日の練習は9時から始めるから集合に遅れないように!」

朝食が終わり次第おのおの準備を始め、みな時間前には体育館に集合した。

「よし、今日は筋トレからだ!」

腕立て、腹筋、背筋、側筋と30分くらい筋トレの時間が続く。

女子はもうこの時点でかなりキツそうである。

「次はナチュリバだ!」

え〜、ペース早くないすか?

「黙ってやる。今日は10曲だ!」

昨日より増えてるじゃん。

あれ? もしかして日に日に増えてくパターン?

こいつぁヤベェ。


イ〜チ、ニ〜、サ〜ン。

「声が小さーい!」

イーチ、ニー、サーン!

・・・そもそも何でダンスの練習で声出さなきゃいけないのよ。


「そこ! ブツブツ言わない!」

は〜い。

「いいか〜、根性だ!」

今はっきり「根性」って言ったな。


時代錯誤も甚だしいぜ・・・。

30分くらいナチュリバが続くが、救いは2年生の先輩達も一緒にやらされている事だ。

ナチュリバは2年生にとっても結構キツいようだが、慣れているぶん声を出しながらでもスムーズに動けている。

目の前に見本があるのはやりやすい。

ナチュリバが終わると床に座り込む女子もいる。

「10分休憩ー! しっかり水分補給しとけよー!」

短っ! 容赦ねーな。女子ヘバっちゃってるよ。

その後はワルツとタンゴのステップをひたすら復習し、午前の練習は終わった。

12時から昼食で、午後の練習は14時かららしい。昼食後から午後練が始まるまでは束の間の休息時間だ。

私はソッコーで昼寝した。


30分くらいだったがだいぶ気力が回復した。

午後からはラテンの時間だ。

「まずはルンバウォーク10曲!」

またかいな。

ツー、スリー、フォー、ワン!

「おっ、声が出てきたな。」

さすがに慣れてきたっす。

ルンバウォークはいちいち両膝をピンと伸ばさないといけない。

膝が伸びてないと先輩の指導が入る。

5曲が過ぎ、そろそろ疲れ始めていた私の膝は知らず知らずの内に曲がりっぱなしになっていた。

「あら、坊や。膝がユルユルよ。」


セクシー先輩だ。先輩の手にはタオルがしなっている。

いや〜、もう疲れてきちゃって。

「泣き言はいいからさっさと伸ばしなさい!」

怖っ! 今までと全然違うじゃん!

なんだよ〜。

「ほら〜、まだユルユルよ。しっかり伸ばして!」


こ、こうすか?

「もっとソリ立たせるのよ!」


女王様に見えてきた。

「ちゃんと奥まで入れなさい!」


ナニを?

「ココよ!」


先輩はそう言いながら私の膝をタオルで叩く。

ビシッ!


イタッ! 暴力反対っす!

「も〜、こんなユルユルじゃ役に立たないわよ!」


ビシッ! またタオル攻撃だ。

「まったくヘナチョコなんだから!」


ヘナチョコ!?

「ちゃんとおヤリ!」


心なしか口調も女王様っぽい。

セクシー先輩にシゴかれている内にルンバウォークは終わりを迎えた。

ヒザ痛ぇ〜。

その後はまたルンバとチャチャチャのステップをやり、だいだい17時くらいにその日の練習は終了した。

夕食が18時からで、その後20時からまた勉強会という流れだった。

21時くらいに終わりを迎えホッとしていた私であったが、部長からさらなる仕事が課せられた。

「1年生は今日から持ち回りで洗濯係をやってもらう。」


なにぃ〜! 聞いてないよ〜!

1年生の男女1名ずつが1日ずつ当番となるようだ。

長い夜はまだまだ続きそうである。

次回、ついに事件勃発!?


P.S.アナタからの“スキ”や“フォロー”はとても嬉しいです😍 ますます私もギバーズゲイン!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?