見出し画像

選挙を終えての感想。

参議院選挙2022

全国投票率 52.05%
期日前投票 過去最多 1961万人

参政党得票数(票)
得票数 1768349(全体の3.3%)
政党名得票数 1370179

神谷宗幣 159433(40.0%)当選
武田邦彦 128257(32.2%)
松田学  73672(18.5%)
吉野敏明 25463(6.4%)
赤尾由美 11344(2.8%)

宮城選挙区(1人区)
宮城県投票率48.80%前回より2.37%↑
桜井充(自民)472963(51.9%)当選
ローレンス綾子(諸派)52938(5.8%)落選

全体の女性当選者数最多、野党の力不足が見られた。

全体の獲得議席
自民63公明13立民16維新12国民5共産4れ新3社民1N党1参政1無5

参政党の健闘


私が応援してた参政党は神谷宗幣氏の1議席のみ獲得しました。予想より獲得議席が少なかったのですが
公選法により得票率2%以上を達成、政党要件を満たしましたので参政党は国政政党となりました。もう諸派でなくなるはずです。
2議席目を獲得するまで16万票足らなかったそうです。
(国政政党とは公選法により政党要件を満たした政治団体。国会議員が5人以上所属していること、または国会議員が1人以上所属し、直近の国政選挙において全国2%以上の得票数《選挙区、比例代表いずれか》があることが設立要件)

国政政党になるメリットは


·政党交付金(総額315億)の一部を議員数、得票総数割で交付されます。政党の政治活動資金です。
·選挙活動上の優遇(党首討論会への参加などによりメディアの露出が増え知名度が上がります)
·今後行われる衆院選でも小選挙区と比例代表で重複立候補ができます。

選挙の感想

「30年の人生の中でこれほどまでに投開票日が待ち遠しい選挙はなかった、ワクワクした。」が感想です。

投開票の感想としては自民公明与党の壁は厚く組織票が固い、選挙に真面目に行く人は入れる政党が決まっていて自民に入れがちなんだなぁと思いました。安倍晋三さんの死亡もイレギュラーながら同情票が後押しした感は否めない。また若年層は「いまの生活に不自由していない」「政権が変わっても日本は変わらない」「自民党は歴史が長く、経験値があるから」というあまり期待せず消去法での投票があとをたたない印象だった。自分の周りでは「自民党のなかの知り合いを応援してる」や「酪農家は自民党応援するだろ」「公明党の政策に賛同する」「私はいつも野党に投票している」など様々な意見が聞こえてきた。若者の選挙離れというが私の周りでは40代50代の人でも20年選挙に行っていない人や政治に関心がないから投票にいかないという人もいて若者と括られるのが悔しかった。

全国民の半分しか投票率がないのに、国民の総意というのはおかしいんじゃないか。投開票がはじまりすぐに当確が出たのも不思議に思えた。自民党の誰とは言わないがトップ当選した人が万歳してたのも違和感を覚えた。
党内の元首相がなくなっているのに国連ですら故人を偲び黙祷を捧げているのにおかしいよ。それから当選してもコメントしない取材に応じない、不祥事を起こしても再当選する。議員の資質が疑わしい当選者もいた。金と数の暴力。資金力があり知名度が高い与党が勝つようにできてる選挙と思われても仕方がない。選挙の仕組みについて疑問を感じる。

参政党の知名度は選挙期間中メディアが一切取り上げないのでインターネットを観ない層には響かない。それでも党員8万人と政党費、寄付金で4億円を突破し爆発的に拡大した。国民運動になったことは称賛に価する。支持者の熱量を街頭演説で感じた。これを読んでる人の中でもどのくらい投票してくれたかわからない。もっと議席を獲得できたと思うけど諸派(ミニ政党)が増えすぎて票が分散してるなぁと思った。2020年に結党したばかりにも関わらず初選挙で国政政党になってしまった参政党は純粋にすごいと思う。「みんなが言ってほしかったことを忖度せずに言っている」のが参政党の魅力。

それから衝撃だったのがNHK党ガーシーこと東谷義和氏の当選だ。立花氏は選挙が上手い。異端に見えるかもしれないが、ガーシー氏が国政に与える影響力や抑止力は気になる。革命や維新はいつも異端者から始まるようなので若年層の支持が厚い分、政界に風を吹かす新しいスタンダードになることを期待したい。

これから3年は地獄の3年となる。

消費増税は確実
原油物価の高騰は止まらず
円安も悪化するだろう
所得も下がり続ける
子供が産めない、養えない
非正規雇用も増える
自殺者数も増え続けて
少子高齢化は拍車がかかり
インボイス制度の導入により
個人事業主や中小企業は苦しくなり
デジタル化に対応できない人たちは軒並み潰れていくだろう。
グローバル化が進み外国資本が日本の資源を奪っていくのは目に見えてる。土地、水源、資本が奪われていくだろう。
世界の流れとは逆方向にズンズン日本は進んでいく。

日本はもはや緩やかな死を迎えるだろう。

うちも牧場のこれからの方針を大きく変えていかなければならなくなった。

でも参政党は自分の中の何かに火をつけた。演説動画を見て泣いたし、1議席しか取れなくて悔しかった。声が届かない無力感を感じていたけど少なくとも選挙期間中に今までにない感動や葛藤があった。
もう無関心ではいられない。
今後も政治を学ぼうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?