見出し画像

【生活】腱鞘炎〜ポンコツな身体〜

腱鞘炎と診断され、早3日目。
相変わらず腫れはあるものの、ようやく指輪を外すことができた。今は右手薬指に避難させています。

おうちで家の中を掃除するだけでも痛みや痺れが来る始末。
処方された強めの薬を飲んでいるにも関わらず…

…あぁ、骨折した時のように三角巾で吊りたいなぁ…てことで近所のショッピングモールへ赴く。

お目当ては

三角巾

テーピング

サポーター(肘用)
100均で購入。

もれなく購入できた。

ついでに
サロンパス、タバコも…

で、帰ってきて、早速三角巾を装着!

画像1

…なんかやらかした人みたい(苦笑)

付け方は、こちらを参照しました。

災害時の応急処置の練習にもなったなぁ。
ありがたい。

肘サポーターは、実に30年ぶりぐらいにつけたかな?
100均のものにしては、出来がいい印象。最初だからかもしれませんが…その裏面には貼るカイロを装着!

肘付近は温め。
手首にはファイテンのサポーター。

そして、手は相変わらずこんな感じ

画像2


三角巾で吊るとめちゃくちゃ楽ちんです!

治るまでは、まだもう少しかかるかな…

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?