痛快な勝ち星!!(VSタイガース戦)(6月11日)

序盤3イニング続けて得点を重ねましたが、やはりさすがにセ・リーグの首位チームはタダでは転びませんね。

しかし、2連勝したことは自信にしてほしいところですね!

一昨日、昨日と守りが硬くてノーエラー!

やはり守りは大切だなと感じますね。

随所にファインプレー連発で、伊藤投手もどうにか3失点で切り抜けました。

近本選手を眠らせているのがかなり大きいですし、大山選手も長打は打たせてないので傷口は小さく済んでますね。

そして最後はおなじみになった、ジャスティスこと田中正義投手が三者凡退で片付けてましたが、やはりストレートで押し込めるのは魅力的!

まさに痛快な勝ち星ですね。

明日はリリーフ陣は田中正義投手は連投してるので投げられないですが、他の投手は3連投にならないので使えるはず。

勝つとすれば、北山投手にできるだけイニングを投げてもらい、田中正義投手以外の投手陣で逃げ切る作戦になるかなと思いますね。

タイガースは才木投手ですし、攻略は難しそうなので、2、3点をしっかり取って、守り切ってほしいですね。

現にチーム防御率はいつの間にかリーグトップでしかも12球団でもタイガースに次ぐ2番目。

エラーやミスがなければ、パ・リーグの上位にも引けは取りませんし(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?