見出し画像

長野県(1)|公立高校入試統計問題2024 

データは、生徒15人の握力を調べ、その結果を値の小さい順に並べたものである。

データ
24 、 26 、 26 、 26 、 28 、 30 、 32 、 34 、 36 、 38 、 40 、 42 、 44 、 48 、 50
(単位:kg)

 このデータを表した箱ひげ図として正しいものを、次のア~エから1つ選び、記号を書きなさい。

データ→四分位数→箱ひげ図

データから箱ひげ図を作るには,最小値・四分位数3つ・最大値の5つの数を求めます※。たくさんのデータの分布の様子をこの5つの数にまとめて、視覚的に見やすくしたのが箱ひげ図です。
この問題では正しいものを選べばいいので,まずはわかりやすい最小値・最大値を考えて、選択肢を絞っていきましょう。
 データは値の小さい順に並んでいますので,最小値はいちばん左のデータ24,最大値はいちばん右のデータ50ですね。箱ひげ図は縦向きになっていますが,最小値はいちばん下,最大値はいちばん上の傍線が表していて,最小値・最大値をちゃんと指示しているのはアとウです。イとエはすでに不正解。
 次に,中央値を考えましょう。データは15個で奇数個ありますから,ちょうど真ん中に来る値が中央値。34ですね。

 長方形(箱)の中の横棒が中央値を表していますから,34を示しているのはウの方。ですから,答えはウだということがわかります。

念のため四分位数も

 念のため四分位数も確かめてみます。上の「前半部分」と「後半部分」のそれぞれ中央値を考えます。データの個数は7個ずつで奇数ですから,やはり真ん中に来るデータが,それぞれの四分位数になります。

 箱の上下の数がそれぞれ第1四分位数とこれにあたりますから,確かにウの箱ひげ図と合っていることがわかります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?