見出し画像

深夜のラーメン丼

こんにちは、りょうです。
今日は先日にも話した最近作った料理の話をしようと思います。

深夜のお料理

今日は、この前食べたラーメン丼の作り方?を書いていこうと思います。

とはいえ、余ったご飯を使って何を作ろうか考えて勢いで作ったので大した手順はありません。
用意するのは以下のものです。

・レンジご飯 1パック
・味噌ラーメン 袋麺1つ
・バター お好みで
以上!!

【手順】
1、まずは、味噌ラーメンを作ります。
 袋麺に書いてある茹で時間から1分短めで麺を入れる時は麺を1/4に砕いて作ってください。

2、麺を茹でている間にご飯をチンします。

3、スープを作り、麺とご飯を入れて最後にバターを乗せて完成です!!

簡単3ステップ!!
でも、うまい!!

個人的にラーメンが少し硬い方が食感に差が生まれてよりおいしく感じます。

また、深夜だとつくるのが億劫になりがちですが、この料理はタイマーをセットすればほとんど放置で作れるので楽です。

この前は、お酒を飲んだ後23時ごろに空腹を感じて勢いで作りましたが、味噌とバターの相性は悪魔的で一瞬で食べきりました(笑)

夜遅くまで頑張っている受験生や自宅で仕事をするサラリーマンの方、ぜひ作ってみてください♪♪

まとめ

最近作った料理についてブログを書きますと宣言して作ったのがまさかの深夜のカロリー爆弾という我ながら呆れる内容でした(笑)

とはいえ、本当に美味しいので是非作ってみてください。
お好みでラー油とか入れると面白いかもしれませんね!

※なお、このブログを読み試しに作った結果体重が増えた場合の責任はおいかねますので食べる時間は自己責任でお願いします※

それでは、また次回でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?