見出し画像

【アンケート結果】第27回 塩の科学と歴史

第27回タヨデミアのアンケート結果です

合計200名の方にご参加いただき、119件のアンケートをお寄せいただきました。
沢山のご回答ありがとうございます

満足度(10段階評価) 平均:8.48 中央値:9.0


次回の参加意欲(5段階評価) 平均値:4.51 中央値:5.00


今回が何回目の参加ですか? 平均:5.20 (回数は分からないを除外して算出)


今までのタヨデミアで1番面白かったのはどれですか?
【0票】第1回 多様性って何?         
【1票】第2.0回 なつかしさって何?
【0票】第2.5回 小学校の教科書にみる懐かしさ
【1票】第3回 パブと医学とじゃがいも
【0票】第4回 スパイスの歴史と医学
【1票】第5回 歴史を動かした銀
【0票】第6回 睡眠を科学する
【0票】第7回 人類を魅惑した黒い液体
【票】第8回 驚きの江戸時代の医学
【1票】第9回 感染症でたどる日本史
【2票】第10回 ここでしか聞けない英国とインド
【1票】第11回 ダーウィンも驚きの毛皮と人類の歴史
【0票】第12回 風刺画で楽しむ日本の歴史
【3票】第13回 世界史は海賊で動いた
【0票】第14回 医学を動かした奇才たちの物語
【0票】第15回 世界を彩り続ける色の話
【2票】第16回 愛らしいきのこの世界
【9票】第17回 POISON 毒に魅せられて
【2票】第18回 WATER 知れば知るほど面白い水
【3票】第19回 音といやし〜ゆらぎの科学と音文化〜
【5票】第20回 戦慄の寄生生物の世界 〜敵か味方か〜
【5票】第21回 果物の世界を駆け巡る 〜フルーツの誘惑〜
【0票】第22回 恥ずかしいを科学する 〜なぜ我々は恥ずかしい?〜
【5票】第23回 神秘の生物 蛇
【4票】第24回 スパイ 暗躍の世界史
【6票】第25回 美しくて怖いカビの話
【13票】第26回 驚異の発明「お金」
【16票】第27回 塩の科学と歴史

【印象に残った内容について】
塩の成分

塩 14000

海を持って陸に上がったのとガンディーの話

ガンジー

インドの独立

ガンジーの死にざま

マグマの海に塩酸の雨

死海とカンジー

ガンジーの偉大な魂

塩のいろいろ、特にサイエンスが面白かった。

1400

ガンジーのお話

醤油の塩分の凄さ

死海消滅の危機

死海の標高が−433m?だったこと。

日本の塩の自給率も低いこと

多岐にわたる塩の関連性の紹介が大変興味深く参考になりました。

塩が必要ということ

岩塩が普及率高いこと取り続けたら無くならないのかなあと思いながら聞いてました

ゾウリムシが頑張って生きていたということ

塩の汎用性が沢山あったこと。

ゾウリムシは水分を排出してる

デッドレッドプロジェクト

塩漬けの様々の意味 使われ方。ガンジーの素晴らしさ。

ガンジーさんの話

人間も細胞で原始の海を運んでいるという話。ガンジーさんの非暴力というのは知っていたけど塩にまつわるものだったの初めて知りました。感動しました。

ガンジーと塩

死海の水を飲んではいけない

塩の適量接種は、生命の維持に大切であることを再確認しました。

"ガンジーの話はとても面白かったです。インドイコールガンジーという印象だけがあったのですが、インドの精神性を育んだ立役者でもあったことが理解できました。人を赦すのは結局人なんですね。"

塩が永遠や命に不可欠という意味合いで宗教と結びつきが深い点

"初めて2問共正解できました。
ガンジーさんのお話が良かった。"

盛り塩とホスピタリティ

塩と地球といきものの内容

日本の塩の自給率の低さ

日本の塩の自給率があまりに低くて驚いた

残念ながら、最後の30分しか参加できなかったのですが、世界の各地にある塩の清めの力、イギリスのこと、ガンジーさんのことが印象に残った。

塩の大切さ

塩の歴史とガンジーの非暴力、不服従

塩の効能12,000

海水から塩をつくるのは、とても労力がいるというお話

動物の塩舐め場

日本の塩の自給率の低さ

 ガンジーの話は、興味深く、面白かったです。

"沈黙貿易。千年続いたオシャレな貿易。人類ってオシャレな事をするんだなあと希望が持てます。
今回のテーマ「塩」ですが、私達は海から上がったと同時に自分の体内に海も連れて来たという話は、海も見るたびに思い出しそうです。海を見るとちょっと懐かしいのは、自分の海と対峙しているから?と思ったりして。"

宗教での塩の重要性。

体=海、国家が塩に税金をかけて命を管理、目的が先
塩渇望神経があること、ゾウリムシも人も仕組みは同じ

好塩菌・死海は塩分33%
海水の効率の悪さ

"塩が 海水から ほとんど 供給されていない。"

生きるとは内なる海の塩を維持すること

塩の成り立ちから生物がいかに塩を必要としてきたか、と塩を神聖視する文化と国家権力との結びつき。

塩がないと生きていけないお話で、塩を殆どとらないアマゾンのヤマノミ族の話を思い出しました。肉中心だから肉から塩分を摂るそうな…。でも旨味はないのでは?醤油や味噌をあげたらやっぱり旨味や塩分でヒンナヒンナになる??などと妄想してしまい、楽しかったです。

塩と宗教の関係

草食動物が塩を欲する、ヤギが岸壁にいる写真

"塩の機能性でしたっけ、14000!
死海がなくなるかもしれない!?"

「塩渇望神経」の存在、日本の塩自給率、塩の効能の多さに驚きました。

塩は宗教的に尊い

(人と)塩の歴史

お金の起源と、寄生ハリガネムシ

生物細胞(ゾウリムシ)に備わっている淡水で生息する機能が判りやすかったです。
①なぜ、海に塩があるのか(超酸性雨+溶岩=海水(食塩水))…こうしてきくと納得できるものがある、②「内なる海」…生き物の身体にとって「塩」が欠かせないものなんだと実感した、③塩の契約…「塩」からくる意味合いで、不滅、永続性の象徴としてとらえられていたとは知らなかった
死海は33%濃度。youtuberとか自宅の風呂でやりそうですね。壊れちゃうかな。

日本の塩の自給率は11%は意外でした。

塩分と私たちの関係性

塩の回

塩と発酵のところ
古代ヘブライ人と現代ユダヤ人の「塩」の契約

マハトマ・ガンジーの話

沈黙交易

塩の使い道の多さ

遺憾ながら、印象に残る程の内容ではありませんでした。

海水が塩水になっている理由の話がとても雄大で、おもしろかったです。
塩が(ある意味)武器になるということが分かって面白かったです。
生きるための必要性・生産量・分布などチャートでの多くの表示で理解し易すかった。

"ニュートンの知られざる功績 スパイの歴史 医学者の執念 "

【ご感想】 
お二人の落ち着いた声が癒しです😊

途中からしか聞けなかったので、アーカイブで聞きたいと思います。アーカイブ助かります。

参加が遅くなり少ししか聞けませんでした。残念でした。

おもしろかったです

今日は参加が遅くて失礼しました。でも参加してよかったです。
遊牧民が使う家畜の塩袋を思い出しました。塩は宝石ですね。
柔らかい雰囲気で、楽に聞くことがでかこました。

楽しく楽しんでいます。科学の面と文化の面と視野が広がります。ありがとうございます。

とてもよかったです。土曜の夜遅くに、こんな面白いトークセッションがあるとは知りませんでした。

楽しかったです。土曜日の夜におつまみセットを用意して楽しんでいます。
いつも興味深い話ありがとうございます。今回も身近なテーマの塩が、地球誕生からガンジーのお話まで壮大でワクワクしながら聞いておりました。

イケメン2人のお話が楽しく癒されます。そして話の内容のチョイスや持っていき方などとても勉強になります。今後も応援してます^ - ^

初めての参加でしたが、楽しくためになりました!

とても幅広い知識があって面白いです。
結構知ってるようで知らないことがあるのだなと思いました

塩の話興味深い内容でした。
こんな面白い講座をしていたとは、今まで知らずに残念です。YouTube見てみます。

とても興味深かった

初めてでしたが、とても面白かったです。リアル開催☆ぜひ東京でもお願い致します。

"YouTubeを見てます (土)夜の楽しみです"

大人の探求学習。とても楽しいです。
ひとつのテーマで多角的に発展的に話が進むので大変興味深く面白いです。
いつもありがとうございます。

いつも楽しく視聴させていただいています。勉強になります。スライドの作り方も勉強になります。

今日も面白かったです。あっという間でした。

全体を通して興味深く聞くことができました。

今回で2回目の参加です。非常にわかりやすい解説があちこちの方面から語られていて、時間があっという間に過ぎてしまいました。体内に海を持っているだなんて。生命が海から生まれたことを身体は覚えているのですね。愛おしくなりました。

分かりやすく、聞き取りやすく、お二人の掛け合いのスタイルも楽しくお人柄も感じられて、知的好奇心も満たされ、すごく有難いです!
次回も楽しみです。

生きるということは内なる海を維持する事とは興味深いと思いました。現代人の塩なめ場は飲み会後のラーメン屋にあり、納得です。

ちょっと知っている内容が多かったかな?聴衆を何処に設定するか難しいのかも知れませんが、ドーンと突き抜けて下さい。

今回も非常に興味深かったです

毎月楽しみにしています! リアル参加もしたいものの、関西まで行くのが難しいと思うので4にしています。でもリアル開催、いいですね!!楽しそう。実現してください!

残念ながら、後半30分しか参加できなかったのですが、とても面白かったです。聴きやすいし、わかりやすかったです。大阪・京都までは行けないので、オンラインでも聞けるような開催形式にしてほしい。

ガンジーの偉大さとかに結び付く所がすごい

"塩が生命維持に不可欠であり、昔は金と匹敵するほど貴重であったという話とガンジーのインド独立の話を楽しく聴かせていただきました。
1時間30分があっという間に過ぎてしまいました。
今回初めての参加ですがお聞きしたいお話がつくさんあります。
これからも参加させていただきたいと思います。"

現地開催すごく楽しみです!!お二人に会いたい♡

減塩が良しとされる現代においては何かと疎まれがちな塩ですが、生命にとっても、人類の歴史にとっても、欠かすことのできない重要な物質であることがよく分かる興味深い講座でした。ありがとうございました。

毎回すごく面白く、勉強になります!

生物にとってなくてはならない塩の話、面白かったです

" 今回も、大変分かりやすく、塩という身近だけど、知らないことばかりで、楽しく学べました。講演スライド、希望します。"

"いつも丁寧な語り、ありがとうございます。
こんな為になる話を周りにしてくれる人はいない(^-^)
自分でインターネットで検索すればいいことなのかもしれないですが、
講演形式でやって頂けると、講演会に出席しているようで、とても有意義な時間を過ごしている気持ちになります。"

楽しく、気楽に視聴せて貰っています。

"今回も面白かったです。マグマと酸性雨のコラボレーション?が今の地球や海を作っていたとは初めて知りました。自然界ってすごいですね。
塩とスパイスはどこか似ている点が多いなと感じました。保存料としての価値もそうですが、スパイスの貴重さで戦争が起こったこと、塩の交易で奪われたもの、傷つけられたものがたくさんあったこと。
なにか人間が惹きつけられるものがあったのでしょうかね(塩が生命活動に必須だということ以外で)"

"塩の話から、魂の話まで濃い時間でした。ありがとうございました。リアルタヨデミアは、開催しているところを是非映像で(できればリアルタイムで)参加したいです!"

ガンジーも面白いが塩メインが良かったかと

名古屋万博で死海入水体験をしました。例えるなら水に浮かんだピンポン玉のような感じで、身体は沈みませんでした。腕を舐めたら塩辛過ぎたのを思い出しました。参考までに(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

いつもありがとうございます。一般人にも分かりやすい言葉と優しく楽しい語りで勉強させていただいております。

名古屋の愛地球博で、死海の体験をやってました。テレビで見て羨ましかったです。

"陸上の塩が解けて海水濃度がさらに濃くなっている。
海水の塩分 3.5%から 0.9%まで塩を抜いたら 真水(水蒸気)が増えて雲ができ砂漠に水が供給されて 海水が減った分 陸地が増えて草木が生えて 温暖化が解消されると思った。
海に岩塩を溶かし込むのをやめて 海から塩を抜き取るプロジェクトを開始しよう。"

"とてもアカデミックな内容で知的好奇心が刺激され楽しかったです♪
主婦なのでリアル会には参加できませんが、オンラインならまた参加したいです。"

日本の塩自給率が低いのは工業使用される分が多く、ほとんど輸入品で賄われていると聞いたことがあります。最近日本の電気(イオン分解?)使用の製塩法に加え、吸着膜で効率化を進めた製塩もあるらしいですね。ヨーロッパは歴史上塩を調達できる国が強国である気がしますし、塩の世界史の本読んでみたいなと思いました。ちなみに満月のとき、新月のとき、取水して製塩している塩があり、それぞれ味が違うのでおススメです。日本人の塩に対するこだわり、嗜好品と化していますね。

200人超えおめでとうございます!面白いですし、人の話はこうやって伺うのだな、とお二人の傾聴力が勉強になります。話は当然面白いです!
スライドも見やすい。また参加したいです。

他者の著作からの受け売りコメントに終始する内容ではなく、2名の担当者が確実にご自分の専門と称する事が可能な分野のテーマを選択し提示されたいと思います。さもなくば、担当者が選んだテーマ・分野での専門家・実践家を「ゲスト」に招いて、そのゲストから独自の研究や実験あるいは実践活動等を通して得られた体験談(失敗談を含めて)を、直に興味深く引き出す「構成」にすべきなのではないか、と思われます。

友人が「おしろいZoomあるよ。」と教えてくれただけの知的好奇心を満たす内容でした。お話からにじみ出るお2人の人柄が好印象でした。

"お2人のかけあいがいつも朗らかで仲が良くて、癒されます。
感想になっていませんが、いさかいや喧嘩とかしないんですか(笑)
1つのテーマで切り口が奇想天外で、なんと面白いのでしょう!
また、毎回のスライドのクオリティが高すぎて、むしろ、どんなツールを使用され、どのくらい時間がかかっているのか、そちらを知りたいと思っています。
塩のフェチだと話された大平さんの塩コレクターぶりが聴きたかったです。
太っ腹な企画をいつもありがとうございます。"

"いつも視聴を愉しみにしています。
幅広い知識に好奇心をくすぐられ、ワクワク楽しい時間です。"

面白く聞かせて頂きました。資料ご送付ください。過去分はダメでしょうか。いつも良い、参考になるテーマを提供してもらって、有難いと思っています。テーマに関する書籍を読み込んでのお話楽しい。おふたりの推測、発想も、より まじえてもらえると 興味が湧いて学びの楽しみ味わえます。"

会話されてるおふたりを発話に併せて画面切替されてました。目が疲れ気味でした。スライド·おふたり という固定の構成でもよりしかったのかな、と思いました。 


①毎回、趣向をこらした内容で学びが深まり楽しく拝見しております。ガンジーと塩が結びつくとは思ってもいませんでした。②(自然)科学の視点から、歴史の視点からと、違う角度からのお話で、当たり前のこととして思ってもいなかったことが、「へえ~そうなんだあ( ^ω^)…」改めて気づく機会になっています(今回は「内なる海」他)。③塩(Salt)が給料(サラリー=Salary)、サラダ(salad)などの語源だったりと、調味料として何気に使っていますが、それほど重要なものだったことや、歴史の点からガンジーとの関係考えさせられるものでした。次回も楽しみにしています。
自分も精神科医です。医学関連の雑学聞いてみたいです。
講演者の一方的な解説ではなく,視聴者が参加しやすい講座でした

"昨日の資料送付いただけると有難く存じます。
こんなやり方あるのか(=医師の方が、専門外だがご自分の興味あることを調べ、専門の医学とやや絡めながら、オリジナルな切り口で素人に説明するやり方)と、新鮮に感じました。知ってたことも知らなかったこともあり、過去の知識が有機的に理解できて勉強になりました。面白かったです。youtubeも探してみます。感想ではないですが、他人の資料そのまま利用しておられるPPが複数あり、著作権の扱いはどうなっているのかな?とちょっと気になりました。"

お二人の掛け合いが非常にすばらしいです。この掛け合いでより理解が進みますね。専門的な人の掛け合いなので、TVでタレントがやっているものより全然いいです。

"初めて試聴しましたが新しい発見や学びがあり、大変面白かったです。
聞き逃した所があったので事後配信があると助かります。"

日本の塩の生産が少ないことや塩が体に大事かが分かったこと
楽しく拝聴しています。お二人の息が合っていますね!

塩の取引では岩塩が一番多いというのは、ザルツブルクなどの地名にまでなっていることの証明なのですね。
雑学の仕入れ先として貴重な存在です。

今回の資料を希望いたします。461ericbrickroad@gmail.com です。ご高配のほど、よろしくお願いいたします。
プレゼンの資料を送っていただけると嬉しいです。
ご講演資料を希望しますのでよろしくお願いいたします。

"今回も病室から参加しました。
楽しかったです!
おかげさまで、本日2ヶ月ぶりに退院しました!
来月はまた自宅から参加させていただきますね!"

今回も沢山のアンケートありがとうございました^^
皆様から頂いたお返事が、私たちの元気に繋がっています♪

もしもお気が向きましたら、タヨデミアを拡散していただけると嬉しいです^^
これからもタヨデミアをよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?