見出し画像

TRPG制作日記(431) 人面樹、人魚(人の顔を持つ妖怪)

『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPGとは、妖怪を召喚して事件を解決したり対戦したりする対話型ゲームです。

現在、登場する妖怪を制作しています。

C109
カード名:人面樹[じんめんじゅ]
攻撃力:100
効果:この妖怪は攻撃宣言できず、効果では破壊されない。また、自分の戦闘前フェイズに発動できる。六面ダイスを一回振り3以上ならば、すべての相手妖怪を効果を無効にして攻撃力を20下げて、自分の手札に存在している攻撃力が50以下の妖怪を三体まで選択して、選択した妖怪をカード名を「人面子」にして手札から召喚する。人面子を戦闘で破壊した妖怪は手札に戻る。
解説:山谷にあり。その花人の首のごとし。ものいはずしてただ笑う事しきりなり。人の顔が浮かんだ花、人面子を咲かせる樹の妖怪。人面子は言葉を話さず笑い続けて、笑いすぎて最後には落花する。一方、インドやペルシアには若い娘の首が成るワクワクの木があると言われている。【人面子を咲かせる】【人面子を食べさせる】


C110
カード名:人魚[にんぎょ]
攻撃力:100
効果:自分の戦闘前フェイズに、この妖怪以外の自分妖怪一体を対象に発動できる。六面ダイスを一回振り5以上ならば、対象の妖怪は攻撃力は20上がり、戦闘では破壊されず相手妖怪の効果を受けない効果を得る。この効果を発動すると、この妖怪の攻撃力は50下がり効果は無効になる。また、自分の戦闘フェイズ開始時に発動できる。六面ダイスを一回振り3以上ならば、この妖怪の攻撃力を120にして、相手の場に存在する攻撃力が100以上の妖怪をすべて墓地に送る。
解説:建木の西にあり。人面にして魚身、足なし。氐人国で暮らしている、胸より上は人で胸より下は魚である海の妖怪。肉を食べると長寿になるという伝説があり、八百比丘尼は八〇〇歳まで生きて、若い女性の姿を保っていたと言われている。昔は人面魚としても描かれていたが、現在は二手無足として描かれることが普通。【水泳+4】【海の近くで津波を起こす】【未来予知】【歌を歌う】

『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPG

燭陰が人面の龍ならば、人面樹は人面の植物、人魚は人面の魚です。

攻撃力が100以上の妖怪は、一体でゲームを終わらせることができる切り札として位置付けているので、人魚にも津波を起こして相手の妖怪をすべて海に流す強力な効果を与えました。

また、得意の海で、攻撃力は女性妖怪共通の120になります。

人面樹は、人面子を相手妖怪に食べさせて満足させて、そのまま手札に戻す効果を与えました。

また、不気味な笑いにより、相手妖怪の効果を無効にします。


人面樹はもともとの計画では攻撃力が90の中級妖怪でしたが、燭陰、人面樹、人魚と並ぶので、攻撃力100の切り札にしました。


今日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?