見出し画像

485.お金が動いています♪

太陽園長です。
車で通勤片道1時間20分かかります。なかなか長い道のりです。すぐに車が汚れるのが凄く嫌なので洗車をする機会が増えます。車をキレイにすると事故が減るそうです#汚い車だと大事にしなくなるから#キレイな車は傷つけたくない#そういう心理らしい

さてさて、今日は『お金が動いています』というユニークなタイトルでせめていきます。
そう、今当園では、お金が回っています。
もともと、アルバイトの認識から始まった子どもの“お金”に対する意識。
今回の『生活を感じる日』での集計結果を以下の通りでした。
・ラーメン屋さん 7900ツリー ※ツリーはゆめの樹通貨の単位です。
・アクセサリー屋さん 4400ツリー
・レストラン屋さん 4200ツリー
・カフェ屋さん 5200ツリー
・パンやさん 5100ツリー
・駄菓子屋さん 5600ツリー

さぁ、ここからです。
園が次に狙っているのが、“お金を使ってお金を知る”という部分です。
何を隠そう僕はお金に弱い!数字に弱い!だからこんなお金の勉強をしたかった。

子どもに話に行きました。
「みんなは働いてお金を稼ぎました。このお金はみんなが自由に使えます。お金があると何ができる?」と聞くと、「何かを買う」とか「貯める」とかいろいろな声が上がりました。

「そうだよね。欲しい物が買えます。貯めるのもいいですね。食べたい物があればこのお金を使えば買えるんです。じゃぁ、

続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?