見出し画像

353.ブッダがせんせい

太陽園長です。
今日、ブログを開いてみたら、ラックガーデンさんがスイカの作り方について丁寧に買い絶してくれていてめっちゃ嬉しかったです。リクエストしてよかったぁ!
#すでにいろいろと間違えている #株間1mないし#できる気がしないスイカちゃん#失敗することも大事よね#

ラックガーデンさんのスイカ作りの解説はこちら→https://note.com/sheepwing4000/n/n76d2e54db3f1

さてさて、今日はちょっと異質な書物のご紹介です。
先に言っておきますが、僕は宗教には全く疎いです。むしろ関心がなさすぎるほうです。墓参りや法事などももう10年以上していないかもしれません。ご先祖様に怒られちゃいますかね。

そんな僕だから?こんな説法にも影響を受けやすいのでしょうか。
今日紹介するのは、5年くらい前に頂いた『ブッタがせんせい』という書物です。ちょっと写真をご覧ください。

こんな本が園に届きまして、すごく気に入っちゃったもんだからずっと棚にしまっていたんです。ここに再度赴任するようになってから、棚を開けてみて懐かしい物を見つけた感覚で紹介しています。

で、何がいいのかっていうと、子ども達にも伝わりやすいような文章ですごく上手に伝えてくれているんです。いくつか写真を添付しておきます。まずは先に読んでみてください。

続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?