見出し画像

320.子どもが園内放送で突然DJを始めた件

太陽園長です。
雨が続いています。隙間の晴れの天気で畑の方の手入れをする。晴れのタイミングが貴重ですよね。
耕していたら、ラックガーデンさんが言っていたミミズやダンゴムシがめっちゃいました。そろそろ育てる準備ができてきたのかな。#牛ふんも撒いて#石灰撒いて#かき混ぜて#もうちょい辛抱

さてさて、今日はちょっと嬉しかったことを一つ紹介します。
以前お話ししたことある『人間関係をよくする方法⑧~職員の○○を盛大に祝う~』https://note.com/taiyo_jun/circle/boards/bda458686fb8/posts/f6096d14f41bに関連した話です。

今日、主任・副主任の先生と打ち合わせをしていたら、突然、親睦係と児童2名が職員室の放送をいじりはじめたのです。
「ん?何が始まるんだ?」と思って様子を見ていると、4月生まれの職員の誕生日放送が始まったのです。これは何年も前からここの園で僕が始めたことです。

「おぉ!ちゃんと続けてくれていたのかぁ」と嬉しかったんですが、ただ続けていただけではありませんでした。
なんと…

続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?