台湾の奨学金

今日は台湾の奨学金について少し書きたいと思います。

やはり海外に留学するには少なからずお金がかかるものです。そのためできることならば皆さんの多くは奨学金を獲得したいと思っているはずです。

また、奨学金を獲得できるということは台湾では優秀な学生でもあるいうアピールになりますので、今後台湾で活躍していこうと考えている方は是非奨学金を申請してみてください。

ちなみに日本人で現在台南の外交顧問をされている野崎孝男さんもかつて台湾教育部奨学金を獲得されています。

台湾の奨学金には主に3種類あります。

1.台湾教育部奨学金(教育部:日本の文部科学省に相当)、華語文(中国語)奨学金

2.大学自身の奨学金

3.私的奨学金

1の台湾教育部奨学金(教育部:日本の文部科学省に相当)、華語文(中国語)奨学金は所謂国費留学と言われるものになります。2つの違いは台湾教育部奨学金(大学及び大学院進学者向け)、華語文奨学金(語学学校での中国語学習者向け)になります。

支給期間及び支給額:
台湾教育部奨学金 大学:4年以内、修士:2年以内、博士:4年以内

大学 4年以内 学費・雑費:40000 台湾ドル以内/学期
生活費:15000台湾ドル/月
修士課程 2年以内 学費・雑費:40000台湾ドル以内/学期
生活費:20000台湾ドル/月
修士課程 4年以内 学費・雑費:40000台湾ドル以内/学期
生活費:20000台湾ドル/月

ちなみに、修士号に進学した際に台湾教育部奨学金をもらって、博士課程でももらうことも可能です。ただしその場合の支給期間は博士課程は3年以内になります。

華語文奨学金

大学付属の中国語センター  2ヵ月~1年 25000台湾ドル/月

提出書類等は変わることもあるので毎年必ずチェックしてください。ちなみに私のときも去年と同じだろうと思い準備していたところ提出書類が変更になって改めて準備したことがあります。

2の大学自身の奨学金は文字のままですが、大学自身若しくは各学部、学科で提供している奨学金で日本人の方も申請可能です。ぜひ一度大学に確認してみてください。

3の私的奨学金は台湾の企業、協会等が提供している奨学金です。

以上奨学金の簡単な紹介でした。

ちなみに私は台湾の修士時代は大学自身の奨学金、博士課程は台湾教育部奨学金です。少しでも台湾への進学を希望している方の力になれれば幸いです。

また資料が古く金額等が異なっていることもありますので、ご自身でご確認くださいますようお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?