見出し画像

三宅は「ひどい奴?」「危い?」「パワハラ野郎?」「教祖?」という社内の噂〜6/25迄「周辺から世界を変える方法」出版クラファン〜

官僚的ー学歴差別大好き大企業
プロパー社員はOBのための下僕で奴隷
かつてプロパー社員とはそういう役割でした。

「部下の手柄は上司のもの
上司のミスは部下のせい」

これが鉄則だったわけですが
バカなの?アホなの?狂ってんじゃん!

なんなの、この狂信者ーカルトと変わらねーじゃん!

って事で、私は30歳で発明から、NTTグループで初のダイレクトマーケティングによりグローバルビジネスに成功しました。

狂信者には迎合しなかったために...窓際に左遷。

報酬は上司ー悪党ペアによる社内への私の噂の流布でした

「三宅と関わると評価が下がる」

恐ろしい呪いです。

窓際で、養生しながら経営分析。
なんだこの会社...経営の体をなしてない。

持ち株とグループ企業間取引だけの
「人工心肺の茹でガエル」じゃん

これで威張られてもなあ〜

で、社内攻略が始まるわけです。

マーケティングの組織を作り
マーケティング係
マーケティング課
と組織の格を上げ部下を増やしていきました

まさにボトムアップで組織を0から作り育てているので部門長や幹部が上司になります。

大体二年で上司が入れ替わっていく...

上司達は一年位は挙動不信
あるとき言われます

「ひどい奴、危い奴、パワハラ野郎、教祖と聞いていたけど、全く違った」

このくだらない噂を広めたかつての上司と取り巻き達

そろそろ名前を明かそう

謝罪においで

この理不尽な事
私からのその答えは

本にして世に出すーちゃんと経営やれよ!って話

だからだから


3月からクラウドファンディングFreenFundingにて、「周辺から世界を変える方法」を出版するための費用を集めるファンディングをスタートしました。

みなさまの温かい応援のお陰で、気がついたら100万円突破!支援者も記念すべき100名の方が目前です。

記念すべき100人目の方には、私からなにか特別プレゼントをご用意します!!(思案中)

《詳細はこちら》
https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/8216

クラウドファンディングへの挑戦も、残りあと34日。 まだまだ目標達成への道のりは長いですが、最後まで達成を目指して頑張っていきたいと思 います!

みなさまからのアドバイスご要望により、メニューも増やしましたので、もしよろしければ追加のご支援をお願いします。

増やしたメニューは、

勉強会や読書会向けに
【お仲間を集めて】書籍5冊セット
【お仲間を集めて】書籍10冊セット

そして

【企業・団体様向け】著者によるセミナー+書籍10冊
【企業・団体様向け】著者によるワークショップ+書籍10冊

私、三宅泰世がご指定の場所へ出向き、本書を活用したセミナー(2時間程度)を実施  実施日時、内容はご相談の上決定します。  首都圏以外の会場での実施の際は交通費をご負担いただきます。

予定配送時期: 2025年春以降

そして、より多くの方にクラウドファンディングのことを知っていただくために、SNSでの拡散にご協力いただけますと幸いです。

ーーー参考文章ーーー
友人の三宅泰世が「周辺から世界を変える方法〜官僚型組織でイノベーションを起こしつづける〜」を出版を実現させるために挑戦中です! 皆さんのいいねやシェアで多くの方にこの挑戦を広げてください!

《詳細はこちら》
https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/8216

『周辺から世界を変える⽅法』を出版したい!
『周辺から世界を変える⽅法』を出版したい!

ーーーーーーーーーーーー

なんとしてもこのクラウドファンディングを成功させたい...!そう思っています。 どうか引き続き、温かい応援をよろしくお願いいたします。

《詳細はこちら》
https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/8216

三宅泰世

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?