見出し画像

ウナギ釣りと、コロナ問題、GOTOキャンペーンと、青色切符(_`・ω・)_バァン

おはようございます。高知のジョージ・クルーニー改め、情に熱い・クルーニーです┏●

今夏のウナギ釣りは、前半好調で、中盤は雨で全く釣りに成らず、雨の降らない間に行っても、中々釣果も上がらすめげてます_| ̄|○

昨日も、当たりと言えば、スズキと、チヌでした(≧∇≦)
ウナギ用のハリスは細いので、ハリスを切られて針をロストするだけのお仕事でしたw
後半へ期待するしか有りませんね|( ̄3 ̄)|

さて、東京のコロナですが?ピークに来てますよね(≧∇≦)
もう、手遅れ感が満載ですけど、これは、個人個人の対策や心構えが試されてますよね。
経済は動かさないと行けない!でも、感染者増やして、死者を増やす訳にも行けない。どちらを優先させるのかは、個人で選択しないと行けなくなってるのよね(笑)

貯蓄に余裕がある人は、命を優先して、自粛して、家で過ごすのも良いでしょう!生活が苦しくて、働かないと食えないのなら、どの道、飢え死ぬか、病気で死ぬかの二択ですもの。

GOTOキャンペンは、観光業がもう、いつ潰れても可笑しくない状態の中での政府の対策であって、個人がはいそうですかと、乗っかるかは分からない政策ですよ?そうなん!そんなにお得なの?行かなくっちゃって思う人がどれだけいるかな?まぁ、それに乗っかって行くのなら?それは、個人の自由だから何とも言えませんが、きちんとした感染対策もして行くのが普通に考えても分かりますよね。

でも、多分ですよ?そんなにこのキャンペーンで、旅行が増えるとは思えないですよ。結果、政府の愚策に終わると思います。なら、グダグダ言う必要も無いし、行きたければ行けば良い!行きたくなければ行かなくていいって事です。

10人中、一人二人が旅行に行ったとして、観光業の景気が回復する訳は有りませんからね。でも、何も対策しない政府への怒りは覚えるでしょ?そこのガス抜きの為のキャンペーンですから、そこを理解するしか有りませんわな(笑)

そして、私事としましては、先日やっと雨が止んで、会社へ制服と健康保険証の返還に行ってきましたが?その帰りに、覆面パトカーに、止められて、スピードい班の青色切符を切られました_| ̄|○

50キロにも満たないスピード違反捕まえるより、バンバン飛ばしてる車をとっ捕まえまえろと思いますね。たまたま、何時もはスピードメーター見て、スピード抑えるのですが?バイクの調子が悪いので、早く家に帰りたい気持ちが出たのでしょうな?48キロ出てた見たいです。原付バイクで(≧∇≦)

仕事探し中の俺には結構〜厳しいんで、勘弁してくれませんか?とは、言いましたけど、サクサクっと、切符切られましたわwww
この下りにはまだまだ、俺の心の中の気持ちとか、思ってた事がNOTEに書けるのですが?それは、また、後日と言う事で(  '-' )ノ)`-' )ぺし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?