マガジンのカバー画像

こんにちは大正地区社協です(大正地区社協について)

37
戸塚区の大正地区の魅力を紹介します。 大正地区は、昭和35年に大正連合町内会自治会として設立しました。戸塚区の南西部に位置し、泉区、栄区、鎌倉市、藤沢市と隣接しています。人口規模…
運営しているクリエイター

#この街がすき

(目次)大正地区へようこそ!

まずは、ここからお入りください。横浜市戸塚区大正地区の情報満載です。 目次の〔▶項目〕を…

6

地域で活動している団体のイベント等にお邪魔して

大正地区社会福祉協議会  会長 萩谷 邦昭  第4期大正地区ハートプランの目標1「みんなで…

1

令和3年度 事業も残り1か月と10日余り 振り返りとこれから

大正地区社会福祉協議会  会長 萩谷 邦昭  大正地区の皆様、令和3年度もコロナ禍で終始し…

令和4年お正月 地域の繋がりは昔から 伝統行事を大事にしましょう

大正地区にお住いの皆様、新年明けましておめでとう御座います。皆様のご多幸をお祈り申し上げ…

1

令和3年を振り返って 大正地区社協10大ニュース

大正地区社会福祉協議会  会長  萩谷 邦昭 今年も残り僅かとなって参りました。凡そ2年…

広報紙/大正地区社協だより第2号

広報紙、大正地区社協だより、第2号を発行しました。今回は、大正地区で福祉活動をしている民…

天才と平凡、同調でなく協調で、それぞれの個性を発揮して

大正地区社会福祉協議会 会長 萩谷 邦昭  今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さんが受賞され興味深い発言がありました。「私が日本の環境に合わないのは事実だ。私はまわりと協調して生きることができない。それが日本に帰りたくない理由の一つです」と語り、会場の笑いを誘っていた。  私は充分に理解できました。天才には、必ず、その人を理解し支援する人や社会があることを。人と協調することができない性格が天才である所以かもしれません。  反対に、平凡な私から見れば、平凡な人間を受け入れて

避けて通れない デジタルとの付き合いを!

大正地区社会福祉協議会 会長 萩谷 邦昭  デジタル庁が令和3年9月1日に発足しました。…

3

コロナ感染急拡大最中(さなか)「東京五輪」が終わって 我思う

大正地区社会福祉協議会 会長 萩谷 邦昭  コロナ禍の中、賛否両論渦巻く東京五輪も無観客…

1

大正地区社協だより 広報誌の発行について

大正地区社会福祉協議会 会長 萩谷 邦昭  大正地区の皆様! 大正地区社会福祉協議会が広…

3

令和3年度 第1回理事会を開きました。会員数と財政と憂慮してること。

大正地区社会福祉協議会 会長 萩谷 邦昭  令和3年度、第1回理事会を6月17日(木)に…

3

4月はスタートの季節、動く(参加)ことから始めましょう!(大正地区社協だより NO.…

 4月は入園、入学、入社の時期、まさにスタートの季節です。我ら、地域のボランティア活動も…

4

変貌し続ける「当たり前」の社会の中で(大正地区社協だより NO.2)

残念ながら、3月7日(日)までの緊急事態宣言は4都県に限り解除されず、21日(日)まで再…

3

「ゆずり葉」のメカニズムを地域社会に(大正地区社協だより NO.1 )

「大正地区社協だより」を始めます 令和3年1月元旦、大正地区社会福祉協議会ホームページを開設しました。 大正地区の皆様にご利用して頂けるように改善しながら運営してゆきます。 その手始めに、毎月、「大正地区社協だより」を第2月曜日に掲載することにしました。  昨年から続いているコロナ禍による影響は、当たり前であった生活、社会の仕組みを根本から変えようとしています。弱者の存在がより顕在化され、矛盾も焙り出されました。とつかハートプラン ~誰もが安心して心豊かに暮らすことのできる