見出し画像

うどんとMIX

こんばんは。

今日は、今まで行った数少ないうどん屋の中からオススメのうどん屋を紹介します。何を食べても美味いと思ってしまうバカ舌なので、「私が選ぶオススメうどん5選」みたいなありがちな題名にする程の勇気は湧きませんでした。笑

では、超偏見ランキングで進めてまいります。まず5位から。


5位 谷や コバログ ☆4.8

早速☆4.8を記録しました。僕は基本どの店でも温かいぶっかけに鶏天をトッピングするタイプなのですが、ここは文句なしに美味かったです。しかし、うどんを食べている時に、横のカウンターに居た外国人男性と日本人女性が横でいちゃいちゃしだした為、うどんにあまり集中できませんでした。なので☆5.0獲得ならず。


4位 おにやんま コバログ☆4.85

五反田の名店と言われる「おにやんま」ですが、五反田に行く機会がなく、新橋店ばかりいくのでこっちをチョイスしました。最近人形町店もできて、そちらも安定のおにやんまでした。中目黒にもあるみたいですね。

ここはあげ玉入れ放題なのが最高です。優しいダシとうどんのコシの組み合わせはまさに王道を行く感じがします。「塩分の摂りすぎだ…ああ…塩分を…ああ…」といいながらいつも完飲しています。

朝早くからやっているので、朝まで飲んだ帰り道、もしくは出社する前の朝飯にも最高です。ただ、立ち食いは腰痛持ちには辛いので☆4.85です。


3位 こくわがた コバログ☆4.9

東大の近くにあるので東大のアメフト部らしきガタイのいい大学生がよく居ます。店内にもアメフト部の写真が飾られています。あと、店主の少年時代、青年期、修行時代、独立、ある女性との出会い、プロポーズ、結婚、出産、育児、など店主の写真があちこちに貼られているので、彼の生き様を感じながらうどんを楽しむことができます。多くの苦労を乗り越えた末に、今、こうして一杯のうどんが目の前に存在している。そして、この一杯は決して完成系ではない。あくまでも通過点である。おそらく。多分。毎度毎度うどんの説得力が半端ないです。HIPHOPと同じでうどんもバックボーンは大事なのかもしれません。しかし店が狭いので☆4.9です。


2位 丸香 コバログ☆4.99999999

丸香のダシのプールに飛び込みたいです。お金持ちになったら、プールのある豪邸を建てて、そこに丸香のだしを入れて、飛び込みたいです。ダシのプールには黄色のアヒルのおもちゃではなく、揚げたての丸香のエビの天ぷらを浮かばせたいです。それ程に至高。名店オブ名店オブ名店です。

落ち込んでいる人がいたら、僕ならば「嫌なことなんでも忘れられるよ」と怪しい笑みを見せながら丸香の住所と営業時間を教えます。(GWはお休みです。)

うどんってシンプルな食べ物なのに、これだけでここまで人を感動させることができるんだ!しかもかけうどんの値段やすっ!って感じです。

大体ジャニスでCDを借りてから丸香をキメることが多いです。この2つを味わうだけで、神保町がいかに最高であるかを感じることができるかと思います。行列が凄いですが回転が早いのであまり心配なさらず…。


1位 麺喜 やしま ☆5.0


僕がうどんにハマったきっかけとなった店です。最初にも述べましたがこれはあくまでも僕の偏見です。やしまは僕にとってうどん界の実家です。

やしまはお父さんが経営している富ヶ谷店と親族の方が経営している渋谷店があります。僕は断然富ヶ谷店派です。でも渋谷店は仲良くなるとやしまのステッカーをもらえます。DJ MASTERKEYさんもやしま渋谷店をよくインスタグラムでオススメされてますね。

ここのオススメのメニューは「あげ玉生醤油うどん 温」です。ダシ、うどん、あげ玉、ただそれだけ。出汁は薄いので醤油で味付けします。それだけで最高です。揚げ物は揚げたてアツアツ。そのまま食べると上島竜兵のおでんみたいになるからご注意を。

うどんはコシが強いのでかなりクセになります。最初は味が薄いと思っていたけど、次の日にはあのモチモチが忘れられず、食べたくなり、また行ってしまう…。悔しいぜ。

なので一時期、毎週土曜日の昼ごはんはやしまと決まっていました。家族連れは子供用にと、別で何玉かうどんをお持ち帰り用にプレゼントされます。そういった光景を見て「微笑ましいね、僕たちもあんな家庭を築こうね」と当時付き合っていた彼女とよく話していました。

しかし、その彼女とも昨年別れてしまい、それからは1度しか行っていません。やしまに行くと彼女のことを思い出して辛くなります。でも、人生の酸いも甘いも経験させてくれた、そんなやしまが僕は大好きです。

恋を上書き保存する為にも、あと、普通にやしまが食べたいので一緒に行ってくれる女性を募集しています。うどん奢ります。あと天ぷらも。


以上、偏見うどん紹介でした!

あと、大学時代に自転車で日本一周した際に香川で立ち寄った「山越うどん」と香川にいる友達と飲んだシメに食べた「黒田屋」のカレーうどんも美味しかったです。

うどんのことを考えるとうどん食べたくなってきた、明日絶対うどん食べよう…。




題名にあるように、今日録音したMIXをあげておきます。

自分は年代問わずHIPHOPが好きなのと、遊びでいつも録音しているので、これからも機会があればMIXをあげていきます。

01: So Fresh / Will Smith feat. Biz Markie and Slick Rick
02:Merry Jane / Redman
03:Doggy Dogg World / Snoop dogg feat. Tha Dogg Pound and Tha Dramatics
04:Roll UP / Wiz Khalifa
05:Hustler's Anthem '09 / Busta Rhymes feat. T-pain
06:Nothin' But A G Thang / Dr.Dre
07:I'm a ¥ Plant / MC漢 and DJ琥珀
08:Hero / Nas feat Keri Hilson
09:ONCE AGAIN / RHYMESTER
10:大阪UP / SHINGO☆西成
11:花と雨 / SEEDA
12:The Next Movement / The Roots
13:Future Sound / Jurassic 5
14:東京、東京 / RHYMESTER
15:Kids In The Park / RHYMESTER feat PUNPEE
16:かみさま / PSG

ではでは!さようなら〜

#エッセイ   #うどん   #HIPHOP   #MIX   #やしま

生きます。