中村太亮|心を燃やすオタク社長

株式会社嵯峨ガスセンター 代表取締役|創業63年の京都にあるガス会社を経営|祖父の会社…

中村太亮|心を燃やすオタク社長

株式会社嵯峨ガスセンター 代表取締役|創業63年の京都にあるガス会社を経営|祖父の会社を継ぐために入社|入社して2年目で継承|会社を守るため今やるべきことを本気でやる|5代目アトツギが経営をする中で気づいたことを発信|プオタでガノタ| 仲間を募集中

最近の記事

嵯峨ガスセンター入社後の暮らしを想像しよう!パート①京都の魅力編

みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 今回は「嵯峨ガスってどんな場所にあるの?入社後の暮らしを想像しよう!パート①京都の魅力編」と題して記事をお届けいたします! この記事を読めば 京都の魅力はどんなところにあるのか! 嵯峨ガスセンターに入社したらどんな生活が待っているのか! が丸わかりです! ぜひ最後まで楽しんでご覧ください! 嵯峨ガスは京都のどこにあるの?まずは、嵯峨ガスが京都のどこにあるかについて、地図を使ってご説明しましょう! 嵯峨ガスセンターは、

    • 嵯峨ガスセンター施工事例紹介【〜スゴピカお風呂編〜】

      みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 今回は、嵯峨ガスセンターが実際に行ったリフォームの施工事例をご紹介いたします! 嵯峨ガスのリフォームが実際にどんなものなのか知りたい! 嵯峨ガスのリフォームに対するお客様の声が知りたい! そんな方はぜひ、この”嵯峨ガスセンター施工事例シリーズ”の記事をご覧ください! まずは早速、2組のビフォーアフターの写真を見ていただきましょう!! 【Before】 【After】 【ポイント】 元々とても綺麗にお手入れされていま

      • 嵯峨ガスセンター施工事例紹介【〜収納たっぷりキッチン編〜】

        みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 今回は、嵯峨ガスセンターが実際に行ったリフォームの施工事例をご紹介いたします! 嵯峨ガスのリフォームが実際にどんなものなのか知りたい! 嵯峨ガスのリフォームに対するお客様の声が知りたい! そんな方はぜひ、この”嵯峨ガスセンター施工事例シリーズ”の記事をご覧ください! まずは早速、2組のビフォーアフターの写真を見ていただきましょう!! 【Before】 【After】 【Before】 【After】 【ポイント】

        • 嵯峨ガスセンター施工事例紹介【〜肩湯つき浴槽編〜】

          みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 今回は、嵯峨ガスセンターが実際に行ったリフォームの施工事例をご紹介いたします! 嵯峨ガスのリフォームが実際にどんなものなのか知りたい! 嵯峨ガスのリフォームに対するお客様の声が知りたい! そんな方はぜひ、この”嵯峨ガスセンター施工事例シリーズ”の記事をご覧ください! まずは早速、2組のビフォーアフターの写真を見ていただきましょう!! 【Before】【After】【Before】 【After】 【ポイント】 肩湯

        嵯峨ガスセンター入社後の暮らしを想像しよう!パート①京都の魅力編

          嵯峨ガスセンター施工事例紹介【〜和室で床暖房⁉編〜】

          みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 今回は、嵯峨ガスセンターが実際に行ったリフォームの施工事例をご紹介いたします! 嵯峨ガスのリフォームが実際にどんなものなのか知りたい! 嵯峨ガスのリフォームに対するお客様の声が知りたい! そんな方はぜひ、この”嵯峨ガスセンター施工事例シリーズ”の記事をご覧ください! まずは、リフォーム前のBeforeの写真とお客様のご要望をご覧いただきましょう! 【お客様のご要望】 ・床暖房のある暮らしをしたい ・和室は残したい と

          嵯峨ガスセンター施工事例紹介【〜和室で床暖房⁉編〜】

          嵯峨ガスセンター施工事例紹介【〜浴室リフォーム編〜】

          みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 今回は、嵯峨ガスセンターが実際に行ったリフォームの施工事例をご紹介いたします! 嵯峨ガスのリフォームが実際にどんなものなのか知りたい! 嵯峨ガスのリフォームに対するお客様の声が知りたい! そんな方はぜひ、この”嵯峨ガスセンター施工事例シリーズ”の記事をご覧ください! まずは、リフォーム前のBeforeの写真をご覧いただきましょう! 次にお客様のご要望です! ・築30年のタイル風呂 ・冬場のお風呂時間が寒い ということ

          嵯峨ガスセンター施工事例紹介【〜浴室リフォーム編〜】

          社員インタビュー②吉田奈央さん【嵯峨ガスセンター】

          みなさんこんにちは、株式会社嵯峨ガスセンターです! 今回は、弊社で働く社員を紹介する「社員インタビューシリーズ」の第2弾をお届けします! 嵯峨ガスセンターでは、どんな人が働いているのか知りたい! 実際に働いている人の本音を聞いて、嵯峨ガスセンターがどんな会社か知りたい! そんな方はぜひ、この「社員インタビューシリーズ」の記事をご覧ください! 【今回のインタビュイー・吉田奈央さんの紹介】 名前・・・吉田 奈央(よしだ なお)さん 仕事内容・・・営業、ガス機器の設備

          社員インタビュー②吉田奈央さん【嵯峨ガスセンター】

          ハイパーメディカルプラス(AIG損害保険)始めました!

          みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! この度嵯峨ガスは、福利厚生として新たに、AIG損害保険様の『ハイパーメディカルプラス』に加入しました! このハイパーメディカルプラス(AIG損害保険)の凄いところは、仕事に関わる部分はもちろん”仕事上以外”での病気入院時や、ガンの罹患により通院でかかった治療費(病気入院上限100万円・ガン通院上限300万円)を保証してくれるところ! さらにその他の付属サービスには、 電話による24時間健康相談 介護相談ホットライン メン

          ハイパーメディカルプラス(AIG損害保険)始めました!

          他とは一味違う,嵯峨ガスの「リフォーム営業」

          みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 今回は、嵯峨ガスのリフォーム営業に関してお話をさせていただきますね! まずはこちらをご覧ください👇 お客様からの「いつもお世話になっている〇〇さんに、また来てほしい」「商品を買うなら○○さんからがいい」という言葉。 感謝の声がびっしり書かれたアンケートハガキ。 これらはすべて、リフォーム営業を始めとする嵯峨ガスのサービスに対して、お客様から頂いたものです。 嵯峨ガスのリフォーム営業ですが、方法は基本「巡回営業(ルートセー

          他とは一味違う,嵯峨ガスの「リフォーム営業」

          これ、220円でいいんですか?!嵯峨ガスの日替わり弁当がこちら・・・

          みなさんこんにちは、嵯峨ガスセンターです! 突然ですが、みなさんにとって会社にいる時の楽しみって何ですか!? もちろん嵯峨ガスなら、働いてる時間もめっちゃ楽しいのですが、やっぱり欠かせない楽しみは・・・そう、お昼ご飯ですよね! でもでも、お昼ご飯もなかなか大変! 「朝早くお弁当を作るのは大変・・・」 「外食もいいけど、金銭的に苦しい・・・」 「結局近くのお店しか行けず、食べるものが固定化しちゃう・・・」 実は、そんなお悩みを全部解決しちゃう素敵すぎる仕組みが、嵯

          これ、220円でいいんですか?!嵯峨ガスの日替わり弁当がこちら・・・

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。④(最終回)私と一緒に”当たり前を超える価値”を届ける熱い仲間を募集しています。

          5 リフォーム営業やってて、良かったことは?6 リフォーム営業やってて、大変なことは?のつづき 7 リフォーム営業をしていくには、結局何が必要?(ア) 「責任感と覚悟」 リフォームは難しいです。「責任感と覚悟」が求められる仕事です。 担当には知識と経験と共感力と想像力が必要です。お客様への丁寧な説明と、詳細な打ち合わせ、適正価格での正確な見積り作成、職人への正確な指示が出来るだけのスキルが必要です。 それ以上に、「満足してもらえるように、無事完成させる。完成後

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。④(最終回)私と一緒に”当たり前を超える価値”を届ける熱い仲間を募集しています。

          社員インタビュー①貝原 孝行さん【嵯峨ガスセンター】

          みなさんこんにちは、株式会社嵯峨ガスセンターです! 今回は、弊社で働く社員を紹介する「社員インタビューシリーズ」の第1弾をお届けします! 嵯峨ガスセンターでは、どんな人が働いているのか知りたい! 実際に働いている人の本音を聞いて、嵯峨ガスセンターがどんな会社か知りたい! そんな方はぜひ、この「社員インタビューシリーズ」の記事をご覧ください! 【今回のインタビュイー・貝原孝行さんの紹介】名前・・・貝原孝行(かいはらたかゆき)さん 仕事内容・・・ガス機器の修理、ガス開

          社員インタビュー①貝原 孝行さん【嵯峨ガスセンター】

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。③私と一緒に”当たりまえを超える価値”を届ける熱い仲間を募集しています。

          3 どんな提案をするの?4 リフォーム営業の何が面白いの? のつづき 5 リフォーム営業やってて、良かったことは?(ア) 建築に詳しくなる 建築の知識だけでなく、劣化の原因と結果や建築の進化の歴史など、幅広く学べます。どんどん知識と経験を重ねると、お客様に自信を持って説明できますし、お客様もご安心頂けます。想定外のハプニングも減り、工程も順調に進みます。 (イ) 先読みの力がつき、段取りが良くなる 工程、材料、商品、部材、職人など、あらゆる段取りをしながら、

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。③私と一緒に”当たりまえを超える価値”を届ける熱い仲間を募集しています。

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。②私と一緒にお客様に”当たり前を超える価値”を届ける仲間を募集しています。

          1 リフォーム営業って何する?2 なぜそんなに幅広くするの?のつづき 3 どんな提案をするの?(ア) 建物に対する「不安を解決する」提案 築年数が経ってくると起こる「腐食・劣化・漏水・雨漏れ・防水切れ・破損・燃費が悪い等」を直すための提案をします。直接生活に困ることはないかもしれないが、不安が続く状態はストレスです。解決すれば「不安から解放され、安心して生活できる」状態になります。その際に大切なのは、目先の応急処置で済まさずに、根本解決を提案する事です。時間が経て

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。②私と一緒にお客様に”当たり前を超える価値”を届ける仲間を募集しています。

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。①私と一緒にお客様に”当たり前を超える価値”を届ける仲間を募集しています。

          まえがき 嵯峨ガスセンター創業者の孫の長男として生まれた私は、生まれた時から親の会社を継ぐことが決まっており、アトツギ(跡継ぎ)として育てられてきました。 新卒でいきなり親の会社で働くのではなく、別の会社で修業をする方が今後の為になると思い、就活することに。新卒採用してもらったのは滋賀県で売上№1の「住宅リフォーム&不動産会社」でした。親の会社がリフォームを始めたという事を聞いていたので、将来に役立つかな?という思いで、リフォーム業界にも興味がありました。その中での第一希望の

          「リフォーム営業」に魅せられて10年。①私と一緒にお客様に”当たり前を超える価値”を届ける仲間を募集しています。

          Xの運用始めました!

          みなさんこんにちは、株式会社嵯峨ガスセンターです! 実は2023年5月より、弊社の5代目社長・中村太亮がX(旧Twitter)の運用を開始いたしました! 弊社の社長がX(旧Twitter)の運用を開始した目的には、例えば以下のようなものがあります。 創業60年を迎えた嵯峨ガスセンターの新たな跡継ぎとして学んだことを、同じような境遇に在る方たちに向けて発信したい! 学んだことをアウトプットすることで、さらなる自己成長につなげたい! 経営者をはじめとしたいろんな方とつな