見出し画像

2023年11月 朝のラジオ体操会の思い出①

こんにちは☆
全国ラジオ体操連盟指導委員の当山倫子です☆

1カ月振りに記事を書きます。
11月の思い出や指導に行ったことを記事にしそびれて気付けば12月に入っていました。

というわけで、遅れてしまいましたが、11月の内容を数回に分けて綴っていきます☆

今回は「朝のラジオ体操会の思い出①」
朝のラジオ体操会で、参加者さんから食べ物やその他、色々いただいたので、エピソードとともに見てください☆

①Mさんから、お菓子とメッセージ☆

こちらの参加者さんは毎月メッセージをくれます☆
今月はお菓子付きでした☆
Mさんは自転車で30分ほどかけて会場まで来てくれます。
近くはないのに、頑張って来てくれます☆
ラジオ体操仲間に会うことを楽しみにしていて、それが大きなモチベーションだと思います。
来た時は、模範体操を一緒にしてくれます☆
いつもありがとう☆☆



②Fさんから、かっぱえびせん☆

11月2日のプロ野球日本シリーズ5戦目。
阪神タイガースがオリックスに勝ったので、阪神ファンのFさんは非常に機嫌がよく、かっぱえびせんを配っていて、私ももらいました(笑)
ありがとう☆☆


③Mさんからサンドイッチ、Fさんから柿、Yさんからお土産☆

Mさんは何名かいて、さきほど出てきたMさんとは違う人です。
料理がすっごく上手で、お惣菜とかもよくくれます。
今回は、初サンドイッチ。
なんと、切り干し大根が入ってるんです。
めちゃくちゃ美味でした!

Yさんは舞台「浅草キッド」を観劇しに行き、チケットを取りそびれて見に行けなかった私にお土産を買ってきてくれました☆
クッキーも☆

Fさんからの柿。
かっぱえびせんくれたFさんです☆

皆さんありがとう☆☆



④KさんとMさんからお菓子☆

11月5日、阪神タイガースが日本シリーズ優勝!!!
ということでKさんとMさんがお菓子配ってて、私ももらいました(笑)
ありがとう☆☆
関西人って楽しいです(笑)
阪神タイガース優勝おめでとう!!


⑤Yさんから、阪神百貨店セールのお土産☆

阪神が優勝して関西人は超盛り上がっていました☆
阪神百貨店はすごい人でセールが開催され、Yさんが行ってきて、お土産でいくつか分けてくれました☆
和菓子、大好きです☆
ありがとう☆☆


⑥Mさんから、焼きおにぎり☆

香ばしい色の美味しそうな焼きおにぎり!!☆
でも、ネギが入っていたため、玉ねぎアレルギーの私は食べられなかったですが、2つとも家族が食べて美味と喜んでおりました☆
Mさんありがとう☆☆


⑦Fさんからカステラ☆

Fさんからは今回カステラ☆
カステラ好きです!!
朝食に、おやつに、有難くいただきました☆
ありがとう☆☆

左の封筒は、アンケート調査です☆
またこの話は今度書きます☆


⑧Mさんから、みたらし団子☆

Mさん(さきほど登場していないMさんです)は、ラジオ体操指導員さんです☆
宝塚から遠方はるばる来てくれて、模範体操一緒にしてくれて、そしてお土産にみたらし団子くれました!
美味でした☆!!!
ありがとう☆☆



⑨パインアメ☆

お名前がわからないのですが、ほぼ毎日来られている男性です☆
いつもお世話になっているからと、アメをくれました☆
阪神タイガースが優勝して、パインアメも大流行しております☆
3つもらいました☆☆
こちらこそいつもありがとう☆☆



今月もたくさんもらいました。
みんな優しくて、元気もらっています☆

参加者さんも日常から楽しさを見出しているようで、明るい笑顔がたくさんあります。

ラジオ体操の継続のモチベーションは、人との温かい関わりや繋がり、と感じています。

みんな優しいし、明るい。

毎日、参加者さんたちに感謝しています☆

11月もありがとう☆
12月もよろしくね☆

大阪府高槻市の、
富田支所前広場ラジオ体操会の、11月の思い出①でした☆


2023年11月 朝のラジオ体操会の思い出②」はこちらです☆





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?