天皇とは、似非日本の象徴です。

より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・

日本でも物価上昇

ロシアによるウクライナ侵攻の影響もあって、日本でも物価上昇が続いています。消費者物価指数は2月に、生鮮食料品を除いた指数が去年の同じ月を0.6%上回り、6か月連続で上昇しました。中でも、電気代やガソリンなど「エネルギー」の価格が20.5%の大幅な上昇となったほか、家計に占める割合の高い「食料」も2.8%上昇しました。

企業の間で取り引きされるモノの価格を示す3月の企業物価指数は39年ぶりの水準まで上昇していて、物価上昇による企業収益の悪化や、個人消費の減速が懸念されています。

ロシア侵攻 ドイツ企業にも影響

ドイツの企業もロシアのウクライナ侵攻に伴うエネルギー価格の高騰やロシアに対する制裁などで影響を受けています。ドイツ南西部に本社がある工場や病院などで使われるファンをつくるメーカーは、ロシアに対する経済制裁の影響で、会社の売り上げの2%を占めるロシアの組み立て工場にドイツから部品を出荷できなくなり工場には30人が働いていましたが閉鎖。ファンが納品されるはずだったほかの国の会社がロシアで計画していたビジネスが立ち消え。
さらに、工場で使う天然ガスの価格が上昇したり、輸入を停止したロシア産のニッケルの代わりをほかから高い値段で調達しているため、製造コストが上昇し、経営環境が厳しくなっています。

ファンを製造する「ツィール・アーベック」のペーター・フェンクル社長は、「わが社が影響を受ける多くの不安要素があり懸念を抱いている。ひとりの人間として、そしてビジネスを続けるためにも戦争が終わることを毎日祈っている」。

ドイツ 消費者物価指数が記録的上昇

ドイツの先月の消費者物価指数は、前の年の同じ月と比べて7.3%の上昇と、東西ドイツが1990年に統一されて以来、最も高い記録的な上昇になっています。

首都ベルリンで市民「電気やガスの請求書を見るのが怖い」とか、「エネルギー、食料品、あらゆるものが値上がりしている。いらないものは買わず、多くのものを節約している」。

上昇が特に著しいのがウクライナ情勢の影響で国際的に高騰しているエネルギー価格で39.5%の上昇。ふだんなら需要が下がるまきや木炭を買い求める人が増えています。ガスの値上がりが懸念されるため再びストーブを使うために買い込んでいる。1.5倍の売り上げを「冬の前のような忙しさだ。30年ぶりのお客さんから『たくさん届けてくれ』と依頼されたこともあった」
(抜粋)
4月20日 NHK

・・・・・・・中略・・・・・・・

「原因」と「結果」の致命的な取り違え

AとBが同時に起きている場合、Aが原因でBが起きた(A➡B)の場合と、逆にBが原因でAが起きた(B➡A)の場合と、偶然にAとBが起きているだけで全くAとBが無関係の場合がある。
今回のNHKニュースの、IMF世界経済の劇的停滞とソ連軍ウクライナ侵攻とが同時に起きていることは事実だが、先ずNHKの見出し「ロシア軍ウクライナ侵攻が影響」は基本的な間違い(アメリカNATOが行っている姑息な印象操作。あるいは明確なプロパガンダ)である。
今回のA「IMF 世界経済成長率見通しを下方修正」は正しい。ところがBが何かが致命的に足りない「尻切れトンボ」。正しくは「ロシア軍ウクライナ侵攻を口実にした欧米NATO日本などの行った対ロシア経済制裁の反作用」(ブーメラン)である。(★注、経済封鎖では相手だけではなく必ずブーメランは起きる。NHK記事の正しいタイトルはアメリカ同盟国の傍迷惑な自爆攻撃である)

そもそも経済制裁とは制裁対象(ロシアやベラルーシ)だけではなく、双方に影響が出るようになっている(★注、これは「経済」のイロハのイ。大人の一般常識なのですが、今回はリベラルメディアや有識者の全員が何故か全員居眠りバイデン以上の痴呆状態になっていたのですから恐ろしい)

・・・・・・・中略・・・・・・・・


メーガン妃 ウクライナの国旗を逆さに描いて炎上

2022/04/22 17:30 女性自身
オランダで4月17日、負傷した軍人の国際スポーツイベント「インヴィクタス・ゲーム」に創始者のサセックス公ヘンリー王子とメーガン妃が出席。メーガン妃は選手家族とウクライナの平和を願って絵を描くワークショップに参加。ウクライナの国旗に「Peace(平和)」と書き込む様子を在オランダ英国大使館が写真入りでツイート。だがメーガン妃はウクライナの国旗の色を上下逆さまに塗ってSNS上で大炎上

《サセックス公爵夫人がウクライナの国旗に平和と書く前に、どっちが上でどっちが下か説明してくれる人はいなかったの?》

《アメリカ人はそろそろ自分たちの常識がどこでも通用すると考えるのは止めた方がいい。これはウクライナ人にとってものすごく不快なことであり、どの国だって国旗をこんな風に扱われたら同じように感じるはずだ》

イベント開会式で「ウクライナに栄光あれ!」と大声で叫び、「それぞれのチームにとって、ここにやって来ることは身体的にも精神的にも大変なことだっただろうと、夫も私も考えています。特にウクライナチームの皆さん。私たちはあなたたちと共にあります!」とスピーチしていた。
(抜粋)

ドイツ諸侯国出身のイギリス王室(ヘンリー王子夫妻)が無邪気にネオナチの応援?

ヨーロッパ大陸の外側のアングロサクソンの米英豪は欧州のネオナチ騒動を思いっきり煽るだけ煽っている。ところが、そもそもウクライナ人が死のうが生きようが自分たちとは無関係なので何の関心も基礎的な最低限の知識も無かったとの赤っ恥の悲惨なオチ

・・・・・・・中略・・・・・・・

英、不法移民ら(アフリカの内陸国)ルワンダに移送へ

2022年04月15日12時54分【AFP=時事】

英国は14日、イギリス海峡から不法入国した移民をルワンダに送る計画を発表。英国の不法移民数は過去最多に上っており、政府は対応に苦慮している。
 
ボリス・ジョンソン首相はイングランド南東部ドーバーで「本日をもって、1月1日以降に不法入国した者はルワンダに移送される可能性がある」「ルワンダは今後数年間で数万人規模の再定住を受け入れることになる」と演説した。
ジョンソンは不法移民取り締まり強化を公約していたが、危険を冒して海峡を渡る移民の数は過去最多。昨年、フランスから小型ボートでイギリス海峡を渡って英国に到着した人は2万8000人を超え、国境警備隊がイギリス海峡で密航船の監視に当たっていたが、今後は海軍が担当する。

ルワンダ政府は不法移民受け入れで英国と数百万ドル規模の協定に署名。(ルアンダの)ビンセント・ビルタ外相は「難民申請者や移民を受け入れ、定住に向けた法的手続きを提供するという内容の英国との協力関係を歓迎する」移民を「ルワンダ全国の地域社会に統合する」ため、英国が最大1億2000万ポンド(約19億7000万円)の資金を拠出する。

ルワンダへの強制移送は、人権団体から「非人道的」だと非難する声が上がっている。
(抜粋)
4月15日 AFP=時事

2週間遅れの四月バカ?21世紀の狂気「悪逆非道」恐怖の逆奴隷貿易???

アパルトヘイト国家アメリカやイギリスの民主主義は絵にかいた餅(ほぼ妄想)だった(ウクライナ難民と、それ以外の人々との扱いが「天と地」以上に違い過ぎ)

ここまで酷いと怒るより、もはや笑うしかない \(^o^)/

「嘘だと言ってよ、ジョー!」

アフリカ大陸最深部のルアンダに金を払って、イギリスに来る移民を強制的に追放すると主張するナチスドイツのヒトラー総統も真っ青。悪魔の化身ボリス・ジョンソン英国首相に比べれば、移民の制限のフランスの極右ル・ペン候補の方が1兆倍ほど善良で民主的である。

今までなら何時でも何処でも圧倒的な多数派(勝ち組)だった米英アングロサクソン同盟の歴史的凋落

アメリカで開かれていたG20主要20カ国財務大臣国立銀行総裁会議でのロシア経済封鎖が通らず、(G20からの「ロシアをボイコットする」心算が逆に)自ら退席した(自分たちでは常に「多数派」の心算が何時の間にか少数派になっていた)傲慢米英カナダの代表の致命的な勘違い。

ロシア代表演説時に退席したアングロサクソン同盟の米英カナダに同調せず、EU加盟のドイツ・イタリアや中国インドなどと共にG20会合に留まった日本の鈴木財務大臣(★注、退席したのは米英カナダの3カ国、残ったのはドイツ・イタリアと報道されているが、何故かフランスが残ったとの報道が無い不思議。現在フランス大統領決選投票真っ最中なので影響を恐れて報道しなかったらしい)

インド、自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援計画修正へ

2022年4月21日 11時26分 (共同通信)
 
政府は21日の自民党の政調審議会で、ウクライナ避難民支援のための自衛隊機派遣計画に関し、人道支援物資の積み込み拠点となるインドから自衛隊機の受け入れを拒否されたと明らかにした。インドとの調整不足が原因としている。計画を修正するため、22日に予定していた閣議決定は見送る方向となった。
輸送は国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の要請で、アラブ首長国連邦(UAE)とインドに備蓄する毛布などを自衛隊機でウクライナの隣国のポーランドとルーマニアに運ぶ計画だった。出席者によると、インドとは事務レベルで同意を得ていたが、20日になって拒否されたという。

分水嶺はウクライナのブチャ大虐殺かマリウポリ陥落か、IMF報告(世界経済の悪化)かは不明だが、

今でも少しも変わることなく日本のマスコミや欧米リベラルメディアや有識者がロシアバッシングに狂奔していることは事実だが、ウクライナ情勢は180度正反対になっていた。(★注、そもそも戦争当事者であるウクライナに対する援助を行う日本の自衛隊に協力すれば中立国とは呼べないのでインドの「受け入れの断固拒否」の強硬な態度は当然な判断)

・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・

2年続いて人々を苦しめた過酷なコロナ規制の怨念とロシア制裁でブーメランの経済危機とダブルの負の影響

2016年、アメリカの全ての調査会社とかメディアの世論調査の結果である「大差でトランプ落選」「ヒラリーが初めての女性大統領に」が全部外れた原因とは、知的エリートであるリベラルメディアの「トランプ支持者は低学歴で低所得の白人差別主義者」の不公平なキャンペーンの結果、トランプ支持の有権者が世論調査に協力しなかったから。ル・ペンの「極右」のレッテルは悪意あるキャンペーンで実態は元共同通信の田中宇の指摘するように野放図な移民を規制、国家主権を大事にするトランプと同じ保守的ポピュリズム政治家である。(★注、日本のマスコミは一切報じないので誰も知らないが、対照的にフランス人はドーバー海峡を超えて入ってくる移民をアフリカ大陸内陸部のルアンダに金を渡して強制移住させるとのジョンソン首相の狂気の蛮行に比べてル・ペンの主張は民主主義の王道である。フランス人がイギリスやアメリカのインチキ民主主義の欺瞞に気が付けば変化が起きる)

一寸先は闇(有権者の予測が当たらない戦国乱世)

ル・ペンの主張と同じような右派ポピュリズム政治のハンガリー総選挙で「強権政治」とリベラルメディアから罵倒されたオルバンは、リベラルメディアや有識者の「僅差」の予測を跳ね返して圧勝しているのですからフランスでも同じことが起きる確率は高い。(★注、主従関係の日米安保条約とは大きく違い、NATOは全会一致が原則なので本来は一カ国でも反対すればアメリカの無法な軍事行動は止められるが、残念ながら小国では経済封鎖が怖くて今までは反対出来ない。しかしフランスなど欧州の大国が主導して数カ国が同調すれば今後はアメリカの無法を止めれる可能性が出てくる)

・・・・・・・中略・・・・・・

ル・ペン氏はこれに慣れている。

父親は、ナチスドイツが作ったガス室やホロコーストを「第2次世界大戦の歴史の細部」だと繰り返し語った、悪名高い反移民の民族主義者の政治家ジャン=マリー・ル・ペン氏だ。その娘として彼女は長年、父親の毒気のある影から逃れようと苦労してきた。

彼女が大統領選に挑むのはこれが3度目だ。今回はこれまでで最もソフトな姿勢を外に見せている。化粧はやわらかい色合いになり、話しぶりは明らかに温かみが増した。法と秩序、移民という極右にとっての典型的な優先課題より、日々のやりくりに苦労しているフランス労働者を重視するようになった。

「マリーヌ」と呼ばれることを望むようになった彼女はいま、愛国的な中道主義者という新たなイメージを固めようと、かなり努力をしている。

ル・ペン氏に批判的な人たちは、彼女をあまりに右翼的で過激だとし、「当選の見込みはない」としている。私はそのことについて、彼女に問いかけてみた。

「申し訳ないけど、私は過激なんかではありません!」と彼女は返した。

「現在の政府は、特権的少数者が特権的少数者のために動かしています。それが現実です」。

「私はそれを変えるために大統領選に出ています。人々の、人々のための政府をつくり(中略)人々に力を取り戻すのです」

・・・・・・・・・・・・・中略・・・・

人々の、人々のための政府をつくり 人々に力を取り戻す

ひょとするとフランス(マクロン)が2016年11月8日の米大統領の大本命候補ヒラリー・クリントンの様に負けて大穴のトランプが勝った大どんでん返しが起きるかも知れません。

そもそもフランスで3割の左翼急進派(メランシュ)の主張と極右ル・ペンの主張は「ほぼ同じ」なのですから、フランスの有識者が「主義」ではなく「主張」で選べば知的エリートのエスタブリッシュメントのマクロンに勝ち目がない。

ハンガリー総選挙のオルバン圧勝に続き今回決選投票でマリーヌ・ル・ペンが勝利すれば、今年秋のアメリカ議会選挙でもトランプ派が勝つ流れが出来て、今までの知的エリートのエスタブリッシュメント支配に終止符が打たれ、我々一般市民にも望ましい「グレートリセット」が起きるかも知れない(★注、それにしても道徳的ではあるが科学的には無茶苦茶な人為的CO2地球温暖化説にのめり込んで自滅するカミカゼ左翼には呆れ果てて批判する言葉もない)

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり

>ドイツ諸侯国出身のイギリス王室(ヘンリー王子夫妻)が無邪気にネオナチの応援?

>ヨーロッパ大陸の外側のアングロサクソンの米英豪は欧州のネオナチ騒動を思いっきり煽るだけ煽っている。ところが、そもそもウクライナ人が死のうが生きようが自分たちとは無関係なので何の関心も基礎的な最低限の知識も無かったとの赤っ恥の悲惨なオチ

そもそも日本人では無い天皇

当然、ウクライナのネオナチに日本人を調教させるのだろう。

>現在の政府は、特権的少数者が特権的少数者のために動かしています。それが現実です

最低でも、明治以降の日本は、それを150年続けているのです。

だから、天皇家と特にその閨閥を殺しつくしましょう=日本人を守ろう。

天皇の無い 蒼い空を取り戻す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?