
TAISHIYUビルディングの日々
いつの間にか梅雨に入ってました。
もうすぐ7月
後瀬山は初夏の装いです。
6月のお風呂の日は定休日でした。
でも、夜に西組の実行委員会があるので、その準備(^^)
お瀧の水にお水をもらい、これで珈琲を淹れます。
入り口の引戸を開け放し、空気の入れ替え
梅雨の晴れ間にしては、爽やか。
どこからか かおるお花の匂い、、、
kōbōでセッティング
通常の委員会では準備は飲み物だけ、お風呂の日はそれじゃ、つまらない!
と、いつもの適当だけどいちおう素材にこだわったお菓子を作りました。
お菓子は持ち帰られるよう個別包装にし
ビニール袋はさすがに味気がないから、
和紙で留めて、ちょっと売り物みたい( *´艸`)
事前にご連絡いただければ、kōbō開けますので、
まちづくり等の会議にもご利用ください。
大好きな白鳥海岸の夕暮れ
もうすぐ委員会が始まります。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!