見出し画像

#1 智辯対決!!

夏の甲子園の決勝は「智辯対決」が決まりましたね!

準決勝第1試合で智弁和歌山(和歌山)が近江(滋賀)に勝利。
第2試合は智弁学園(奈良)が京都国際(京都)に勝利。
兄弟校の決勝対決が実現しますね。

なにより注目すべきはユニホームですよね!
酷似すぎておもしろい!
甲子園常連校では、東海大系列の高校が対決しているを
観たことがありますが、ユニーホームのデザインが多少違うので
判別できます。智辯は異なる箇所を探すのが大変難しそうです。

そこで「智弁和歌山」「智弁学園」のユニホームの違いを調べてみました。
メーカーが異なるため、生地の色や胸の「智辯」がわずかに異なるそうです。
「智弁和歌山」が横に開く字体でやや大きく映るが、「智弁学園」は中央に詰まった字体で狭く、これは刺しゅうの入れ方の違いによるものだそうです。直径や文字の太さはほぼ変わらず、色合いは「智弁学園」の方が少し濃いめですね。

過去の公式戦は2勝2敗と互角だそうです!
決勝は14:00から。楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?