見出し画像

#5 輸出準備完了!さて、フォワーダーに相談してみよう【加工食品編】

おはようございます!
そういえば、昨年末に子供たちと一緒に「ポケモンセンター台北」へ行ってきました。(2023年12月にオープンしたばかり)

ポケセン台北のイメキャラはカイリュー!熱い!

私はポケモン赤・緑世代で、子供たちはスカーレット・バイオレット世代です。スカーレットにギャラドスが出てきたりして、本当に胸熱です!!
世代を超えて楽しめるポケモンは最高です!

ポケモンセンター台北はすごい賑わいで、12月中は朝8時から整理券が配られ、指定された時間に入場する形になります。
https://www.pokemon.co.jp/shop/pokecen/taipei/
1月から、平日のみ整理券不要で入場できますので、台湾お土産に台湾限定ポケモングッズオススメです。

ピカチュウのジャスミン茶とかお土産としてめちゃくちゃ喜ばれそう。

私はというと、台湾限定ピカチュウのぬいぐるみや、ポケモンカードの台湾限定「ナンジャモセット」を購入しました!
めちゃくちゃテンションが上がり、散財してしまいました…

戦利品たち

すみません、前置きが長くなりました。
本題に入ります。
前回まで輸出前の準備として、以下の2点をお伝えしました。
・輸出用の規格書を整える
・8大栄養素を算出する

これで輸出前の事前準備は完了です。
あとは来るべき商談にそなえて、最低でもFOB価格を準備しておきたいところです。
FOBとは、船便であれば、輸出者の責任で輸入者が指定する船に貨物をのせる前までの手続きをすることです。
具体的には以下のとおりです。
貿易条件FOB(例:船便・東京港から出航の場合)


輸出者の責任

 ➀東京港まで貨物を運ぶ(運賃が発生
 ➁貿易書類を作成する⇒後日詳しく解説します
 (インボイス、パッキングリスト、原産地証明書)
 ➂指定された倉庫に入庫する(倉庫費用が発生
 ➃パレットに貨物をのせてラップ巻きする(パレタイズ費用が発生
 ➄東京の税関で、輸出通関許可を得る(通関費用が発生
 ⑥上記の➂・➃・➄はフォワーダーに委託するので、取扱料が発生

輸入者の責任

 ➀台湾までの船便の予約(海上運賃が発生)
 ➁貨物に保険をかける(保険料が発生)
 ➂台湾到着後、貨物を保税倉庫に入れる(倉庫費用が発生)
 ➃保税倉庫で中国語ラベルを貼り付けする(ラベル作成、貼付費用が発生)
 ➂輸入通関を実施する(通関費用が発生)
 ➃FDAに申請する(申請料・検査費用が発生)
 ➄通関完了後、トラックを手配して自社まで運ぶ(運賃が発生)

FOBであれば、「輸出者の責任」で記載した費用を商品代金に載せて見積を作成すればいいだけです。
フォーワーダーには、貿易書類(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書)を渡して、貨物の量(ケースサイズ)を伝えればOKです。
あとは見積を作成してくれます。

1パレットにたくさん貨物を載せよう

ここから先は

412字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,085件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?