見出し画像

サーモスのボトルと洗浄器の組み合わせ最高

みなさんは、マイボトルを会社へ持って行きますか。
在宅ワークになっても、PCの横に置いて、飲みたい時に、サッと飲めるのは便利ですよね。お金の節約にもなるし、お茶や麦茶は健康にも良いです。

私は5年も前に購入した、サーモスのボトルとボトル洗浄機を、今でも現役で使用しています。



・毎朝、お茶を作って、マイボトルに入れる

私の毎朝のルーティンに、「お茶を作って、マイボトルに入れる」というのがあります。在宅ワークに成っても続けています。
720mlのマイボトルに入れたお茶は、一日の終わりまで、もちます。
以前は500mlのボトルを使っていましたが、これだと足りないんですよね。
午後2時か3時頃には無くなってしまいます。

・お店では720mlのボトルは見かけない

店で売っているのは、500mlが多く、720mlは見かけませんでした。
なので、私はアマゾンで購入しました。
塗装も良く、つや消しの黒はシブくて、良い色です。5年経った今は、上部と底部が少し剥げていますが、全体的に剥げていないので、見た目、5年前の代物とは思えません。

・朝7時に作ったお茶が、夜寝るまで冷めない

朝7時に作ったお茶が、現在、夜11時ですが、まだ温かく飲めます。
このボトルを買った頃は、お茶を作って、すぐボトルに入れていました。
そうして、会社で朝10時ごろに、ボトルで直飲みして、口の中をヤケドしました。
お昼ごはん頃になっても、きおつけないとヤケドします。
最近は少し冷ましてから、ボトルに入れています。

・専用のボトル洗浄器がすごい

ボトルは毎回洗っていますが、ずっと使っていると、茶渋がついて、中がだんだん茶色になってきます。いくら、洗剤で洗っても落ちません。
そこで、ボトル洗浄器の登場です。

最初に、この製品を買って、試してみたら、1回目の洗浄でぜんぜん落ちませんでした。だまされたとおもいました。
2度め、少し落ちた。
3度め、なんと! 汚れが剥がれ落ちて、中の液体はどろどろの茶色です。
茶色の液体を捨てて、ボトルの中を覗き込むと……。銀色の地肌が光っています。新品になりました! この洗浄器は、正直スゴイです。

・まとめ

 サーモスのケータイマグやボトルは他の製品より、一歩抜きんでていると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?