見出し画像

できることはできるうちに

昨日が締め切りのレポートや仕事が重なっていた。
どこかGWもそのことで落ち着かず、眠りも浅い日々が続いていて、起きた瞬間から変に動けたり、活動的だったりして、リズムみたいなものは崩れていた。



なのにフタを開ければ、締め切りに間に合わないような気配が漂っていて、かなり裏技的に完成させたものの、見通しの甘さが際立つ結果であった。

後でいい後でいいとして、後回しにすると後回しにしたものと突発的なものが重なり、今回のようににっちもさっちもいかなくなる。




そこから学んだことは、できることはできるうちにやっておくということ。



準備も作業も勉強も。

はたまた仕事以外の楽しみや、旅行やグルメ、レジャーとかアクティビティとか買い物やコンテンツなんかもすべてそうかもしれない。



できることはできるうちに。

グッドタイミングは思い立った今が吉日なのかもしれない。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
老後の楽しみにと、今ほんとうに楽しみなことは、可能なら今か近々が良さそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?