体験組成研究室です。

体験組成研究室です。

最近の記事

<思考整理メモ>ファストファッションの次を担う世界のみんなの(が好きになる)ニューファッションカテゴリー

ニューカテゴリーを作ってみました。 手短に前置きを・・・ 昨今、流行りもので、かなりお安いファッションブランドって、国内外めちゃくちゃ出てきていませんか。 その一方、コロナ禍には、名だたるファッションブランド・デザイナーの方々が、これまでのファッションビジネスの在り方について考え方も行動も変えていくと表明され、コロナ前にも各社SDGsやサステナビリティの推進を謳ってきてはいましたが、こうした見解を表明してからは流れが一新されたよう…という状況もあるかと思います。 こうし

    • 体験組成研究室 その3「Future Existence(FX)未来にいる存在たち…を考慮する~それは古くて新しい日本の民衆の智慧」(ひとまずメモ)

      ★FXの考慮がなされている企業事例~ファーストリテイリング・ユニクロ 前回・その2‥のページで言及したが、事業・ブランド・サービス・製品等々様々な視点、課題の下、体験を作っていこうというとき、いちいち“未来の存在”までも意識するなんて!と面倒臭く思われた人もいようが、実はそれほど大それたことではない。昭和の田舎のおじちゃんの山菜採りのように、「後から来る村人や他の動物らの分も」「この森の恩恵に与ってこれからも生きていく子や孫たちのためにも」と身近な仲間のことを思って自分の行

      • 体験組成研究室 その2「体験組成、新時代の考え方~プラスFX思考でいこう」(ひとまずメモ)

        ★とりあえず今が良ければ…な思考は、甘んじても受容しがたい時代になってきている。 ★社会が良くなるとは、一人一人(の姿勢・行動)が重要であり、さらに一人一人が何を体験していくかが実に重要。 今の大学生はまとまったお金をもらえるにしても将来を考慮し備えのために貯金するというアンケート結果を見た。そうした先の世界を心配する人が少なくない一方、個人も企業も「今だけ良ければ」を優先されることは決して少なくない。 「先の見えない時代に先のことを考えすぎても仕方がない(予想は当たらな

        • 体験組成研究室~「体験‛組成’って?」 その1(とりあえずメモ)

          「ものより思い出」に始まり、かれこれ四半世紀以上、その業界業種問わず、様々な事業者が「コト化」「サービス体験」「エクスペリエンス」「UX」と自らの提供する何らかの価値を体験として如何であるかに留意し、多義にわたる挑戦をされてきている。 コミュニケーションの領域でも特に「体験づくり」「体験設計・開発」は都度重要なテーマである。 設計や開発というと、「体験」というものが建物のように構造を成していたり、時間軸の右から左へ流れていくような順序だて、規則的な工程を経ていくように考え

        <思考整理メモ>ファストファッションの次を担う世界のみんなの(が好きになる)ニューファッションカテゴリー