見出し画像

合葬墓(合同墓)のメリットとデメリット

NPO法人 大樹の輪のスタッフです。

樹木葬・永代供養墓の専門家として、現在は『サニープレイス松戸』でお墓のご紹介業務を担っております。noteではお墓にまつわる情報を発信しています。

今回は、合葬墓のメリットとデメリットについて解説させていただきます。

合葬墓とは、ご遺骨が他の方々と一緒の場所に埋葬されるタイプのお墓です。一般墓石などと違って、合葬されたご遺骨は他の方々のものと分別がつかなくなります。

お墓選びをメリットとデメリットに切り分けて語るのはあまり宜しくないのですが、費用的な面なども含め、現実問題として考えなければならない大切な視点だと思います。

合葬墓のメリット

1. 費用が安価

2. 多くの方々が同じ場所に眠るのでお参りの人が絶えない

3. 多くの場合、檀家になる必要がない

まずは1の「費用が安価」であるという点が一番のメリット、安心ポイントです。一般墓石や樹木葬に比べて合葬墓はかなり安価な場合が多いです。ひとつひとつのお部屋が仕切られている個別タイプのお墓ではなく、埋葬場所が共同になるのが大きな理由です。

サニープレイス松戸の合葬墓『春夏秋冬』は、永代使用料と納骨手数料を合わせて1霊位様98,000円にて納骨と永代供養が可能です。

2の「多くの方々が同じ場所に眠るのでお参りの人が絶えない」もポイントです。一般墓石などの場合、お参りされる方がいなければお花も供えられませんし掃除もされません。合葬墓の場合、数十名~多ければ100名以上の方々が一か所に眠られます。お参りされる方が代わるがわる頻繁に訪れるので、墓前が寂しくなることがありません。

3の「檀家になる必要がない」ですが、寺院墓地にある合葬墓でも檀家になることを強いないお寺さんが多いです(お寺さんによって異なるので、必ず確認してください)。

合葬墓のデメリット

1. 遺骨の返却(取り出し・改葬)は望めない

2. 合葬のため、個別感を感じられない

初めから、ほかの人の遺骨と一緒にされる合葬墓は身軽なお墓とも言えますが、家族の心情に沿わないことも多いため、検討は慎重に。

お墓のあれこれ

お墓の種類は、大きくわけて6種類あります。

1. 一般墓

2. 納骨堂

3. 永代供養墓

4. 手元供養

5. 樹木葬

6. 散骨


それぞれの特徴の詳細を記載した記事です。ご興味がございましたらご一読ください。


都市部で人気の『サニープレイス松戸』

首都圏の霊園を探すならお客様の満足度が高い、『サニープレイス松戸』が人気です。

画像1

「お墓」や「墓地」は暗い、陰気、ジメッとしている、鬱蒼としている、なんだか怖そう。そういったマイナスのイメージで語られることが多いと思います。

サニープレイス松戸の樹木葬・永代供養墓専用エリア『四季庭』は、そういったお墓・墓地に対する従来のマイナスイメージを覆した、思わずため息が出るほどに美しく、明るく、華々しい庭園墓地でございます。

『四季庭』を上空から見ると、左右対称の美しいシンメトリー設計になっています。

画像2


お墓は故人様の終の棲家ですので、もちろん故人様のための場所です。ですがそれ以上に、お参りに来られ、そして対話をされるご遺族様のための場所でもあります。

思わず足を運びたくなるような、何度も故人様に会いに来たくなるような、海外の庭園のような美しい樹木墓地。この美しさが、サニープレイス松戸が選ばれている一番の理由です。

まずは見学だけでも結構です。一度訪問されれば、花と緑の美しい『サニープレイス松戸』の霊園に惹かれるはずです。


『サニープレイス松戸』の口コミ・評価・評判

有り難いことにNPO法人 大樹の輪の『サニープレイス松戸』はお客様の満足度が高く、口コミや評価・評判も良好です。

樹木葬とペットと一緒で探していたところサニープレイス松戸さんがヒットし資料請求し色々拝見させていただきました。
担当の方やスタッフの方の対応が気持ちに寄り添ってくださっていてとてもありがたかったです。
ガ−デニング式永代供養「四季庭」はきれいで手入れが整ったとても素敵なお墓です。これから秋のお花に入れ替えるとのことでした。
園内はバリアフリーになっていて、駐車場も四季庭のすぐそばにも駐められ便利です。自分で見て生前申し込み出来て良かったです。


庭園のような明るい敷地内には、ペットと一緒に眠れる樹木葬もございます。


NPO法人 大樹の輪では、お墓についての相談やお墓に関して聞きたいことがあれば無料で何でもアドバイスしております。

わからないことや疑問などがありましたら、『サニープレイス松戸 大樹の輪』のLINEなどにメッセージください。



----

ご興味のある方は、『サニープレイス松戸 大樹の輪』のLINETwitter会社のHP宛てにご連絡いただけると嬉しいです。わからないことがあればお気軽にお声がけください!NPO法人 大樹の輪です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?