見出し画像

「人生の悩みを吹き飛ばし幸せを増やす方法」を精神科医Tomyさんが解説 学んだまとめ

今回のschooの講義は!

「人生の悩みを吹き飛ばし幸せを増やす方法」を精神科医Tomyさんが解説

2021年2月17日 水曜日 21:00 ~ 22:00

精神科医 Tomy先生

なるようになるのよ

画像2

よく使う言葉ですが・・・ぼちぼちやると誰にどのように言っても喜ばれる

まぁ、なるようにしかならない!


みんな!苦しみは、楽しみの前座だからね!

画像1

悪いこともいいことにつながる。

苦しいときには、楽しむ


何が正解かわからないときは、誰にどう思われるかより、自分が何を大切にしたいかで動きなさい。

画像3

自分はいっていることが正しいとか、変に思われていないか?とか右往左往しちゃいがち

一番大事なものは、あなたが何を大切に、大事にしているのか?です


大切な時になのに、悪いことが起きたら、「なんでこんな時にかぎってひどいことが・・・」と嘆くより、「なにか意味があるのかもしれない」と考えたほうがいいかもしれない。

画像4

運が悪いとおもうだけではなく、絶対にそこから学べることがある。

ヒントを探してみるって思うとポジティブになる

自分の身を助けるものの1つは、プロであること

画像5

まじめにやった仕事に関しては、裏切らない。


幸せのカタチに優劣なんかないわ

画像6

SNSのキラキラしているとか悔しいとか思うことはない

SNSで競っても、同じ土俵の上で勝負してもしょうがない


ダメな人生なんてないのよ。「ああ、心地いいな」と思える瞬間があればそれでいい。」

画像7

人生にはストーリーなんて無い!

人生は美しくて素晴らしい!

劣等感で落ち込むことなんて無い。

何かが終わっちゃっても、「新しい時代が来た!」っておもえばいいのよ。

画像8

何かが終われば、何かが始まる。

終わってしまうとどうしようもない。それにとらわれないこと。

終われば、始まりがある。


もっと、精神科医 Tomy先生の【「人生の悩みを吹き飛ばし幸せを増やす方法」】を学びたい人はこの本がオススメです




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?