見出し画像

【Python】計算してみよう

まずは、計算をしてみよう


当たり前なのですが、コンピュータは計算する機械なので
Pythonは計算にも使えます。

Pythonで扱える数値の種類には主に以下の2つがあります。

  • 整数

  • 実数

1+1の計算をしてみよう。
こういうふうに書いてみます。

print( 1 + 1 )

「1」が表示されます。

ファイルで実行したい人は下記のファイルをダウンロード実行してみましょう。

ここで、注意すべきなのは「1」と「+」はどちらも「半角文字」である必要があります。
あとは、「1」と「+」の間には空白文字を含めても構わないです。

これは整数の加算(足し算)ですが、次は整数の減算(引き算)をしてみます。
2-1をやってみます。
こういうふうに書いてみます。

print( 2 - 1 )

「1」が表示されます。

ファイルで実行したい人は下記のファイルをダウンロード実行してみましょう。


もっと、pythonを学びたい人はこの本がおすすめです!

#python #プログラミング #プログラミング初心者 #python入門

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?