見出し画像

#1パフォーマンスを上げ怪我の可能性を減らすトレーニング

最初に

スポーツする上で身体は資本です。
プロでもアマチュアでも怪我をして動けなくなってはスポーツが出来なくなると思えば身体のケアは大切だと思いませんか?
怪我の予防などはしている人が多いと思います。
しかし、怪我の予防をしながらパフォーマンスまで上がるようなことがあればやってみたい人が多いのではないのでしょうか?
今回はこれらのことをお話できたらと思います。

皆さんはパフォーマンスを上げるために、怪我の予防のためにしていることはありますか?

僕がサッカーをしていた時は練習してないと不安で休みの日もランニングしたりボールを蹴っていました。今では休息の重要性が分かり昔の自分に言ってあげたいところです。

皆さんは何をしていますか?
筋トレ、体幹、◯◯スクール…?
プロテインを飲む、滑り止めのソックス…
色々トレーニングや身につけたりしてるものがあると思います。
トレーニングの種類も大切ですが、なぜそのトレーニングをやっているのかがとても重要です。
流行っている、有名選手がやっている。
そんな理由ならあまり効果が得られないかもしれないです。
足を早くしたいならそのトレーニングによって速くなっているなら良いかもしれませんが…
速くならないのであれば他のことを模索したほうが方が良いかもしれませんね。

もちろん筋トレなどは適切に取り入れると凄く効果のあるものだと感じています。否定はしていませんが使い方を間違うと取り返しのつかないことになる可能性もあります。
詳しい話は機会があればまたどこかでお話したいと思います。

それでは話を骨格トレーニングへ戻しパフォーマンスと怪我の予防に行きたいところですが

骨格トレーニングと出会った経緯

私はサッカーチームを指導していました。
テクニックや戦術などTRしていく中で思っていたことがありました
そもそもの運動能力を上げれる指導が出来るのであればそれに越したことはないと思っていたところに専門的にやっているトレーナーの方がいたので知り合いの方に繋げてもらい自分自身も勉強を始め今に至ります。

どのようにしてパフォーマンスは上げ怪我の可能性を下げるような身体を手にするのか…

一言で言うのであれば
○○をしやすい身体に根本から変えていきます。
走りやすい、投げやすい、蹴りやすい身体にすると勝手に運動がしやすくなります。

筋肉の話につなげるのであれば骨格がズレることで筋肉の位置(起始、停止)もズレることで本来の力が全部出せていない可能性もあります。

逆に怪我のしやすい人はあなたの運動のシステムが骨格が怪我のしやすい状態になっているのかもしれません。
その状態だと同じ怪我を繰り返す可能性もあります。

骨格トレーニングをするメリット

世界のスーパースターのプレー誰でも良いです。
好きな人のプレー集のモノマネ一度はしたことありませんか?
あれを完コピしようとしてみてください。
モノマネはできても完コピはできません。
なぜなら…その人とは体の仕組みが違うからです。
あなたがその人の動きを出来ない骨格で100時間練習しようと到達することは非常に難しいと思います。

その仕組みをできる体に変えトレーニングしていくと頑張ってモノマネしていた状態から体が勝手に動くようになってきます。

もう一例を上げると
あなたのマックスのパワーを出すのに100の力が必要だと仮定します。
もし力が70、80の力でマックスパワーが出せるのであればこれはすごく良い方向へ行くと思いませんか?
良い骨格が手に入るとこれらが可能になる
・良い動きがしたくてもできない
・そもそもたくさんの力が出せる
・少ない力で最大のパワーを出せる
・疲れにくくなる(怪我の可能性も減る)

最後に

今回は骨格トレーニングのメリットについて書いていきました。
次回はどんなトレーニングをしているのか中身について書いて行きたいと思います。
なにか質問などあればお気軽にSNSのDMへメッセージを送っていただければ対応します。

【レッスンについて】

・場所
滋賀(草津市内、ダイハツアリーナ) 京都(梅小路公園) 大阪(安満遺跡公園)
(上記以外は交通費をいただきます)
・時間 一時間から二時間(年齢により変更します)
・その他
場所や交通費については相談してもらえればお互いの納得行くように変更できるように努力します。
・申し込み
名前、年齢をSNS、DMまでお願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?