見出し画像

📖「7つの習慣」~第一の習慣・主体性を発揮する~


🧙‍♂️少年.Lv1

・成功は失敗の彼方にある


関心の輪(①結果、②間違い)

https://ya6mablog.com/


・生活の主導権を取り戻す


私たちの影響の輪の最も中心になるものは

「約束をし、それを守る力である。」

自分の生活の主導権を取り戻す2つの方法

①約束をし、それを守ること。

②目標設定し、それを達成するために働くこと。


🔥30日間のテスト


主体性の原則を30日間試してみる。

💭
少年は思った。
自分がコントロールできる影響の輪に焦点をあてようと。特に、自分の見え方。
起こったことは関心の輪。
それをどう解釈するかは、影響の輪だと。

過去に体する見え方。

少年のトラウマである、
人に無視、拒否、離れていくという、見え方。

あくまで、結果的にそうであり、これからもそうとは限らない。

人の可能性を信じて見ることにしよう。

そう思い直した。


引用:七つの習慣



🧙‍♂️少年.Lv1


少年の夢とMISSION、そして[Sento]

・少年の夢

「笑顔の総数を増やす」
・少年のMISSION

「あなたの孤独に寄り添う
空間、居場所、存在をあなたに贈り続ける」
・少年が取り掛かっているプロジェクト

[Sento]♨️銭湯サブスク
~あなたの日常に小旅行を贈る~

🗯事業内容
日本伝統的な地域銭湯にサブスクを導入。

♨️事業想い
「あなたの孤独に寄り添う
空間をあなたに贈り続ける。」

P.S.
外が寒い…。桜が咲いているというのに、まだ春じゃないのか、寒い。


最後までお読み頂き、ありがとうございます😆

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?