見出し画像

【ウラ人生相談所】Vol.8 日本の『教育の闇』とは?

この「ウラ人生相談所」では、悩める市民たちが「オモテでは聞けないこと」を、見知らぬ浮浪者に相談している様を、文字起こしダイジェストでお送りする。

なんだかんだ月100人くらいは捌いている相談所である。今日も来客があるみたいだ。それでは。

#ウラ人生相談所 で他のも読めます。


今回はここ↓から引用。【1:10:37〜】
(文字起こし すぺしゃるさんくす 書遊びマン)


『怒られる』のが怖い・・・。

「大学1年女です」

『はい、今日は何?』

「えっと、怒られるのが怖くて。
バイトでミスしたから
謝りにいこう!と思っても
心臓がバクバクしちゃって・・・。

いつ謝りに行けばいいのか
とか悩んでたら
結局謝らずにごまかしてしまう
ってことが多くて・・・。

どうにかしたいって思ってるんですけど、
ちょっともうわかんなくて、
ぷろおごさんはどう考えるのかな
って知りたくて電話しました


『なるほど。怒られたくないんですね。』


その恐怖、どこから?

「はい。
怒鳴られてしまうのが怖くて。
キツい言葉で言われるから、
それが怖くなっちゃって」

『はいはい。
これはあんま知られてないんだけど、
日本っていうのはずっと軍隊のまんまなのよ。

学校のシステムって、
富国強兵っていう
{兵隊作って国を強くしようぜ!}
っていう考え方から
早寝早起きさせて、
教員と生徒を分けて、
生徒は30人同じように扱ってるわけ。


あれって、まんま兵隊なんね。
で、兵隊ってどういう人達かっていうと、
”怒られないように”
任務を遂行する人達なんですよ。』


「うん」

『じゃん?
隊長にキレられるわけ。
{オイッ!}って。
その度に修正して、
怒られないような優秀な兵隊になるのが
好ましいわけじゃん?』


「うん」

『っていう仕組みで生きてきたので、
日本の人が怒られたくないって思うのはね、
マトモに教育受けた人はね、
みんなそうなんよ。』


「は〜」


怒られたくないのは『優秀』な証拠!?

『で、これは程度の違いがあって、
より怒られたくないって思ってる人は、
それだけ学校教育とかの影響を
ちゃんと受けた人なんよね。

あなた成績よくないっすかぁ?

「そうですねw いいかな」

『何も情報ないけど、
たぶん成績いいと思うんですよ。
その成績ってのがつまり兵隊力なんですねw

で、兵隊力とは何かっていうと
怒られることに敏感であることで、
僕みたいに怒られることに
全然敏感じゃない人は
成績が優秀じゃないんですよ。

だって怒られても聞かないじゃん?w
{オイッ!}とか言われたって
{なんですかぁ?}とかってなってしまう訳で。

そうすると勉強しないじゃん?
あなた勉強したでしょ?』

「そうですね。勉強しました」

『なので優れた兵隊になったわけ。
でもそれは逆にうまく使おうとしたら使える。
パワーがあるわけでしょ?』

「・・そうですねw」

悩みが『ポッ』と消える魔法。

『けっこう自分の性質とかを
{自分ってこういう性格なのかもしれない}
とかって悩んでたのが、
{実はあのイベントが原因なんだ}
っていうのがハッキリわかると、
意外とパッて悩まなくなったりする。


原因がわかると
{なんだそれだけか}ってなるというか。
自分そのものだと思ってたものが、
自分がただ
こういう経験をしたから今こうなんだ
って思うと、
その部分が自分じゃなくなるじゃん。

怒られたくないっていう性質が
自分のものではなくて、
{怒られたら嫌だと思わされる教育を
されてきたから怒られたくないんだ}
って気付くと、自分とは分離するじゃん?』


「うんうんうん」

『そうすると、
{自分はまだ怒られたらビビるけど、
これは教育の名残なんだなぁ}
とかって思うと、だんだんマシになっていく』

「あ〜確かに。ちょっとだけ心がラクになった気がします」

『はい。と思います。(ブチッ)
しょうがないからね。人間怒られたくない。
怒られたくない人は優秀なんですよ』


ここからオマケ

全然関係ない話を書きます〜。内容はないよう。

弊マガジンは、無課金ユーザーよりもちょっと賢くて、ひまで、月698円と「月1,2時間の余暇」を浮浪者のくだらない戯言に支払える、「大人」向けのグループです。物好きはどうぞ。併設のコミュニティ(三ツ星スラム)もあります。

今日のTips

・怒られたくないのは教育のせい。
・日本の教育はすごい!
・僕はぜんぜん優秀な兵隊じゃない。
怒っててワロタ、と言うので。

僕に奢りたい人はこちら
https://twitter.com/taichinakaj/status/1397475165647241222?s=21


他の「無料コンテンツ」のまとめはこちら

https://note.com/ogosalon/n/n361660aa7aba

__________________

月698円「ぷろおごマガジン」を購読すると

▼ 2021年以降の「記事の【オマケ部分】すべて」&「当月の有料記事(500円×3本以上)」&「当月の購読者にしか読めない『消える記事』」がすべて読み放題に。

平均月20~35記事ちかく更新。1記事あたり20~35円。ぜんぶ読まなくても大丈夫。気になったやつだけ、読んでくれ。


▼コミュニティ「三ツ星スラムのゴミ捨て場」に参加できる。

▼ぼくの「独り言」をのぞける

▼限定の生配信が見れる。

▼ぷろおごの「裏アカ」をフォローできる。

▼秘密基地(池袋付近)に行ける。

詳しくは記事の最後で。


__________________


ここから先は

1,334字

3分で読めます。『売り切れ』もマガジン購読してると読めます(掲載月に購読すれば)

3分で読める文章を、ほぼ毎日のように書きます。おれにケーキとコーヒーでも奢って話を聞いたと思って。まぁ、1日30円以下だけど...。

おすしたべる