見出し画像

#今週のウケたやつ を紹介&解説するよ。【Vol.5】フェミニズム大革命前夜、ほんとうの知性とは?パラリンピックの『ハメ技』、東大卒マンが導き出した「労働の最適解」とは?

人生を豊かにするのは「お金」でなく「感性」だ。


感性とはなにか?それは世界に「たべたい!」と思えるものを多く持つための力だ。あんなのはマズいからたべたくない、そう思うのは「感性が弱い」からだ。

つまり、無限の感性があれば、どんな世界でも楽しく、魅力的なものにすることができる。感性こそが希望であり、ぼくが目指すべきところなのだと思っている。

さて、そんな「感性」を磨くには、
一体どんな方法があるだろうか?

僕はその一つに「ウケたこと」を分析することがあると思う。なにを面白く思うのか。なにを楽しく見れるのか。なにに、どんな魅力を感じるのか。その反応を自身から抽出し、見つめる作業を繰り返すことで、「感性」は磨かれていく。

「そんなこと言っても、どうやってやるのさ?」という人に向けて、この連載「 #今週のウケたやつ 」では、僕が実際に「ウケた」と思ったものを、いくつかセレクトして、その「ウケた」を認識し、分析していく。

つまり「感性のメイキング」を公開することで、「感性の磨きかた」の一つの模範となるように勤める。もちろん、あくまでも、ぼく自身が感性を磨くために行う。

ただぼーっと「へぇ。面白い情報のまとめだ」と見てもらうのも構わない。

が、せっかくなら「一緒に感性を磨き」「より豊かな人生を送ること」を目的に、ともに切磋琢磨していけたらと思う。

多くのものを持つことよりも、一つのものから多くの喜びを得られることの方が、ずっと「豊かさ」に作用する。ぼくはそう信じている。だからこそ、希望がある人生を送れている。

前回の記事は↓


_____

ここから先の『ぷろおごマガジン』は、「月1時間の余暇」を浮浪者のくだらない戯言に払えるくらいの「大人」向けです。物好きはどうぞ。併設のコミュニティ(三ツ星スラム)もあります。

https://note.com/ogosalon/n/n4365f5dd8331

_________


他の「無料コンテンツ」はここ

https://note.com/ogosalon/n/n361660aa7aba

__________________

月698円「ぷろおごマガジン」では

月20記事~の更新が読み放題。

購読者の特典
▼ 2021年以降の「マガジン記事」
&「当月の有料記事(500円×3本以上)」
がすべて読み放題に。
▼限定のコミュニティへの参加権。
▼限定の生ライブの視聴権。
▼「裏アカ」のフォロー権。
▼秘密基地(池袋付近)への招待権。

詳細はページの最後に。
__________________

ここから先は

2,375字 / 13画像

¥ 500

おすしたべる