見出し画像

性能に妥協しないミニマルなガジェットポーチの中身

最近ガジェット系のプロダクトを揃える機会があったので、今回はガジェットポーチの中身を紹介しようと思う。
ガジェットは便利なものが次々出てくるので、何を買ったら良いのか迷うことが多いし、数ばかり増えすぎてしまいがち。ちょっとこの機会にいろいろとガジェットポーチの中身について見直して整理してみた。

個人的には、基本的にカフェに行って長時間作業するときにガジェットポーチを持っていくことが多い。そのためそのようなシチュエーションを想定したガジェットポーチの中身を今回は紹介しようと思うが、ちょっとアレンジすれば旅行や出張などの際にも使えるようなガジェットポーチになったと思う。

個人的にガジェットポーチとその中身に求めることは二つある。
一つ目は、必要な機能が揃っていて機能的な妥協がないこと。二つ目は、ミニマルなサイズ感で荷物が最小限になるということだ。

ガジェットに関しては特にだが、やはり何か機能が足りなくて不便を感じることは避けたい。
また機能を追い求めると持ち物が多くなりがちだと思うが、多くのものや重たいものを持ち歩くのはそれだけでストレスに感じると思う。そのため、そのようなことも極力減らせるよう、ガジェットポーチの中身をミニマルにしてみた。

ここから先は

4,175字 / 18画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?