マガジンのカバー画像

あじあのおんがく

170
アジアの音楽に関する記事を集めています
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

世界の音楽 - マレーシアの音楽について

先週までロンドンにおり、今週からはインドネシアに向かう予定でしたが、様々な影響で、一旦インドネシア行きは延期です。 さて、私たちAmPmの新曲が3月4日にリリースされます。 “Is This A Game”というタイトルの楽曲で、ボーカルはマレーシアのTalitha.。 トラックメーカーには、シンガポールのEvanturetimeと、AmPm曲ではお馴染みChocoholicを迎えた楽曲です。 特に今回は、初めてマレーシアのアーティストとの作品になりますので、マレーシアの音楽

世界の音楽 - シンガポールの音楽について

3月4日に、AmPmの新曲 “Is This A Game”をリリースしました。この楽曲は、マレーシアのシンガーソングライターTalitha.と、シンガポールのトラックメーカー Evanturetime、そして私たちAmPm曲ではおなじみのChocoholicと制作した楽曲になります。 前回は、マレーシアの音楽について簡単にご紹介しましたが、今回はシンガポールの音楽について書いていきたいと思います。 | はじめにシンガポールは、東南アジアに位置し、シンガポール島及び60以上

【中国・台湾】中華圏アイドルブーム_舞台は台湾から中国大陸へ

東アジアの近頃の音楽シーンでは、アイドルが増発していますね笑 バンドマンの生きる市場が小さくなってきているのではないかと心配にもなりますが、アイドル市場はアイドル市場で追っていて楽しいので、今日はその楽しい一部分をご紹介したいと思います。 皆さんにとって、一昔前の中華圏のアイドルといえば誰でしたか? いや、一昔前はそんな概念なかったかもしれません。 未だにこの現状を知らない方、特に日本人は多いでしょうが、今中華圏に住む音楽好きの若者の間で注目なのは中国出身アイドルなのです!

【韓国の音楽】楽堂ミュージシャンを紹介します。

前の記事では私が一番好きな韓国の歌手、10cm(シプセンチ)について紹介しました* 今日はシプセンチ以外で私がよく聴く曲を紹介したいと思います♪( ´θ`) 악동뮤지션(楽堂ミュージシャン) YG所属の兄妹デュオ👫実はモンゴル出身🇲🇳 アクミュ(악뮤)と呼ばれています🎶 K-POP STARという韓国で大人気だったスター発掘番組のシーズン2で優勝し、プロの道へと進んだ真のアーティストです🎤 兄のイ・チャンヒョクが軍隊に行っていて2年間2人での活動はなかったのです