見出し画像

初優勝🏆【球磨一周駅伝】

2023.12.17(日)
【第71回球磨一周市町村対抗熊日駅伝】
スタート:10:00 気温:6度 天候:晴れ

○水上村Aチーム
・総合成績:初優勝
・1区(8.75km):27’30” 区間賞&最優秀選手賞
(ラップ)
1. 3’06”
2. 3'16"(6'22")
3. 3'08"(9'31")
4. 3'02"(12'33")
5. 3'04"(15'38")
6. 2'59"(18'38")
7. 3'12"(21’51”)
8. 3'14"(25'05")
9. 2'24"(27'30")
※8.80km

コース図

○アップ
開始:8:30
終了:9:25
場所:コース周辺
・動的ストレッチ
・コースjog2回
①1.89km 12’44”(6'44"/km)
②2.77km 14’29”(5’14”/km)
計 4.6kmjog 27’13”
・ドリル
・流し*3(約100m)

○感想
今年1番のメインレース。
今年で71回を迎える歴史ある大会ですが、水上村はこれまで優勝はなし。
初参加だった一昨年はアンカーまでもつれるも2位。昨年は選手数名がコロナ感染により、万全の状態で臨めず4位。
昨年まで1週間前の青島太平洋マラソンに出走してからの駅伝でしたが、今年こそは優勝したいと思い、照準を駅伝に。9-12月はトラックレースを重ねながら、万全の状態で臨みました。

任された区間は1区。
その後のレース展開を考えると、優勝争いに絡みそうなチームには最低30秒、できれば1分の差をつけておきたい。
大まかなレースプランとしては、
・0-2km(上り) 突っ込んで、人数絞る。
・2-3km(平坦) 耐える。(ちょっと休みたい)
・3-4km(下り) 勢いつけて、
・4-5km(上り) 頑張って上る。
・5-6km(下り) 少し休憩して、
・6-8km(上り) 頑張る。(1番の粘りどころ)
・8-8.8km(下り) ラストスパート。勝ち切る。
こんな感じ。苦しくなる6km以降は毎年向かい風になるので、そこで頑張れるかが一番のポイントでした。

アップでコースをjogしながら、気持ちとイメージを作り、スタート。

予定通り突っ込んだ最初の2km。
人数が絞れるか不安な中、ついてきたのは1人だけ。(心の中で、ちいさくガッツポーズをしました。)

次は、レースで1番焦った2-3km。
上りが終わり、「ちょっとだけ休もうかな」と思っていたところ、ついていた1人が前に出て、休む暇を与えてくれません。正直、「この勢いでいかれたら、ちょっときついぞ」と不安になりました(ガッツポーズとかしている場合じゃなかった。笑)

ただ、下りに入ったところでペースが落ち着いたので、少し休んで、すぐに先頭へ。
ここからの3-6kmは、とても集中できていたのか、レースの記憶がぼんやりとしかありませんが、「応援すごいなぁ、最高」とか走りながら思ったことは覚えてます。
この6km地点までのラップタイムは予定通りでしたが、後ろも離れず。勝負どころと考えていた6-8kmに突入します。

この区間で単独トップになりたいと考えていましたが、だらだらと続く上り坂に向かい風も加わり、なかなかペースが上がらず…。仕掛けることも考えていましたが、ペースが落ちすぎないよう耐えることにしました。(2人で先頭を入れ替わりながらうまく粘れた気がします。1人だったら厳しかった)

ラスト0.8km。
緩やかな下りに切り替わるポイントでもあり、どんな状況でもスパートしようと決めていたところ。
足の疲労もギリギリの状態で最後までもつか、不安はありましたが、ここからは気持ち!
動きはぐちゃぐちゃになりながらも、この0.8kmで15”の差をつけることができ、無事に区間賞。警戒していたチームには2分以上の差をつけ、会心のレースができました。

チームとしても1度も先頭を譲らず、初優勝をゲット!めちゃめちゃ嬉しかったです😁
ここから2連覇、3連覇できるように、また頑張ろうと思います。

次の目標は熊本城マラソン。
自己ベストが2021年アオタイで止まっているので、最低限自己ベスト(2:29:36)更新。
あわよくば2:24分台で走れるように。

がんばろー☝️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?