月華

Webライター修行中。社会福祉士・精神保健福祉士の資格を一応取得しており、その分野で働…

月華

Webライター修行中。社会福祉士・精神保健福祉士の資格を一応取得しており、その分野で働くつもりでいましたが、自分の思いを吐き出せない性格のため挫折しました。自分の思いをアウトプットする練習中です。ゆっくり生きたいです。猫や月などに反応しがち。コスメやスイーツ好き。

最近の記事

さよなら親知らず【人生2度目の抜歯】

タイトルの通り、本日のお昼に左上の親知らずを抜いてきました。 ご存知の方も多いと思いますが、親知らずは一番奥に位置する(前歯から数えて8番目に生えているそうです)歯のことで、全員が生えるとも限らず、生えた場合は手入れがなかなか大変な歯です。 抜かれた親知らずを見せてもらえたのですが、あまりにも立派な歯だったため、記念あるいは思い出としてこちらに残しておきたいと思います。 もし、親知らずを抜こうか迷っている方がいらっしゃれば、あくまで参考程度に読んでいただければ幸いです。 な

    • グループコーチングにようやく参加した結果【だめだめシーメイトの感想】

      Noteに挑戦すると書き始めて3記事目がなかなか投稿できず。 ライターのお仕事を受けてみようと案件獲得および執筆に奮闘していた結果、Noteにまで気が回らず今日ようやく書くことができました。 その間もNoteの記事にスキをくださる方がいて、心の支えになっていました。 スキをくださった皆様、そして記事を読んでくださった皆様ありがとうございます。 皆様にどうか優しい時間が訪れていることを願っています。 今日は私がお世話になっているシーライクスにて、ずっと逃げてきたグループコー

      • 110円で得られた小さな幸福

        100円ショップって見かけるとつい入ってしまいませんか?純粋に便利なアイテムがあったりするのはもちろん、雑貨系のものでもお洒落なデザインのものをはじめ、ゆるキャラのようなデザインのものもあったりして、見るだけでも結構楽しめる場所だなと個人的には感じています。 100円ショップに行った理由私は100円ショップに行くとき、「○○が欲しい」というよりも「何かあるかな」という気持ちで立ち寄ることが多いです。文房具やキャラクター雑貨のところをよく見ます。職場で使う付箋や卓上カレンダー

        • はじめまして、私はこんな人間です

          はじめてのnote投稿です。人に見られることばかり気になってしまって何も投稿できないでいましたが、それでは勿体ないなと思い、とにかく書いてみることにしました。 何をしている人ですか?本業は法人の事務職員をしています。ただ、もともと集団生活が苦手だったことと、直属の上司との相性が最悪だったことにより精神がボロボロに。 このままではダメだと思い、生きていくために新たな道を探しています。話すことよりも書くことのほうが得意だと気づき、ひとまずライターを目指して修行している真っ只中

        さよなら親知らず【人生2度目の抜歯】

        • グループコーチングにようやく参加した結果【だめだめシーメイトの感想】

        • 110円で得られた小さな幸福

        • はじめまして、私はこんな人間です